見出し画像

サタデーナイトキーパー 2022/04/02


好きなサッカー選手は居ますか? 私はそもそもサッカーというゲームに詳しくないのですが、好きな選手はいます。私は 川島永嗣 選手が好きです。

マジにサッカーに詳しくないので彼がどこ出身とかどのチームで活躍しているとか全く知らないのですが、私は彼が好きです。それは試合中の顔が完全に気合が入っているからです。

画像1

もうね、この顔、キーパーの顔じゃないでしょ。これが"守る人"の顔に見えますか? どう見ても"狩る側"の顔でしょう。そんな彼がキーパーをしているというアンバランスさ。

そもそも私は、キーパーというポジションの選手が好きというのがあります。というのも、サッカーが好きなのではなく、PKが好きなのです。

前提として、サッカーというゲームにおいて"キーパー"ってどこか貧乏くじの部分がありませんか? 勝った試合において称賛されるのはゴールを決めたストライカーですし、その名シーンの動画に映るのはセーブできなかったキーパーの無様な姿。キーパーはシュートを決めません、いつも"決められる"方なのです。これは本当に他意のない疑問なのですが、キーパーをやってる選手って何でキーパーをしようと思ったんですか?

とまあそんな疑問はおいといて、その不憫(と、勝手に私が思っている)なキーパーにスポットライトが当たるのがPKではないかと思うのです。

PK いいですよね。サッカーの試合自体は90分もあります。せっかちにとって90分は悠久の時間等しく、長過ぎて見ていられません。しかしPKは一瞬でポイントが入りますし、ゴールを決める確率が高いためその分セーブしたときはキーパーがヒーローになります。その立場の逆転にロマンがある。川島選手がPKでセーブしたときの顔を見た事がありますか? 笑顔とかじゃないですよ。ほぼ怒りの表情。咆哮を挙げてますからね。


なので私も、ゲームに勝ったときに声を挙げます。川島選手リスペクトの咆哮。今日は嬉しくてはしゃぎ、テーブルに肘をぶつけました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?