見出し画像

〜闘病2ヶ月の弱音〜

先日、
2ちゃんねるのひろゆきさんの記事。
奥様がシェーングレン症候群であると発表されていました。

もうなかりの年月を闘病されていて
症状も、私に比べるとかなりお辛そうな感じを受けました。

ショックでした…

私は
楽観視し過ぎだったのでしょう。

入院して治療して
クスリさえ飲めば、通常の生活に戻れるはずだと
信じていました。

だからこそ
なんとか前向きに、今やれる事を少しでもやろうと
してきたつもりです。

だけど、、、
やっぱり、なかなかの病気なんですね。

間質性肺炎(シェーングレン症候群)自体は
そこまで怖くないと理解していますが
そこからくる合併症。。。

私は今
睡眠、食事に明らかに変化があり
夜はあまり寝れず
食は進んで、糖尿病に気をつけなけばならない状態。
指先のカサカサも出てきて、同じタイミングで色素沈着も出てきました。
ステロイド3ヶ月目に入り、流石にムーンフェイスも出てきている気がします…
外見的にも沈んでしまいます。

運動を取り入れて、改善を努力していますが、
昨日、散歩中に涙が出てきました。
久しぶりに、泣きました。

いつになったら 
普通の生活ができるようになるんだろう。
いつになったら
ステロイドがなくなるんだろう。
もしかしたら
糖尿病になってインスリン治療?
もしかしたら
関節リウマチ?

初めて
病気と一生向き合う事に恐怖を覚えました。

先も見えない私が
このまま
仕事を続けていけるのか?
職場に迷惑をかけてしまうのではないか?

家族には
病気なんだからしょうがないだろう、
甘えさせてもらえるなら甘えさせてもらいなさい、と言われます。  

確かにそうかも知れない。
だけど、、、

私は職場の皆さんに恵まれていて
今も常に身体を労っていただいています。
涙が出ます。
だからこそ
この期間にいただいた恩を何かしらで
お返ししたい。
そう思ったから頑張ってこれた。

少し
混乱しています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?