思ってたのと違う?※ネタばれ注意「テミラーナ国の強運姫と悲運騎士団」(ツイツイ)の3人までクリアした雑感

この記事では「テミラーナ国の強運姫と悲運騎士団」(ツイツイ)の今現在までの感想をネタバレありで書いています。
ジョセフィ、ミラン、トビアスまでクリア済み。キアは攻略中。
正直言うと今モチベが下がっているが、それは以下読んでいただくとわかるかと思います。


【ジョセフィ編】

最初に攻略。亡国の復興を悲願とする元王子。最初こそ王子ゆえの高慢キャラかと思いきや、芯の通ったキャラ。

…だが、エリックと言うキャラとのケンカシーンが多く、話のテンポが悪く感じる。
ところどころでエリックとのシーンを挟まれるので「コイツエリックと仲がええんか?」とヒロインの疎外感を感じる。

胃袋を捕まれる形でヒロインのセシリア姫を意識し始めるのがうーん…。
言動が幼く年齢も16歳なのでせっかく声が古川慎さんなのだが、あまり合っていない気がする。
甘さアピールではやたらとちゅっちゅする(言い方)若いっていいねえ!

【ミラン編】

セシリア姫騎士団の最年長25歳。父の後を継いだ鍛冶職人だが
姫からの騎士の誘いを好機に両親の不審死の真相を探ろうとする。

なのでてっきり推理ものっぽくなるのかなー(姫と協力しつつ真相解明)と思ったらいきなり国王ですよ!!!!
何この急展開?!どゆ事??!!!と思ったけど、その後のまるで
宮中もののような展開とかは割と好き🥰

まあ√ストーリーは正直あまり好きではないけど、ミランルートに入った
序盤の「2人で台本を見ながらお芝居のセリフを言い合う」シーン、
シチュエーションは大好物です!! なぜかこう言うのって恋愛ものの劇なんですよね(おやくそく)・・当然セリフが甘いの。
姫は愛の告白を恥ずかしがりながら演じているけど、ミランが真剣になって来て…
ホントこれスタオケの赤羽くんとコンミスでやってくれ赤面する所まで!!!

あとこのツイツイではミランが今の所1番好きかなー上記シチュとかあと怪我の手当て(当然上半身脱ぐ)とか乙女ゲーム的においしいシチュもあるけど(なんなら初夜シーンもある)、終盤にミランが姫に恋するあまり嫉妬しちゃうシーンもあって良過ぎる。

シリアスなシーンだったので戦力の為にジョセフィを自軍に加えたのかと思ったらジョセがしばらく姫のそばで護衛してたから
気が気じゃなくなって入れ替えたとか可愛いかよ!!
最初の塩対応からずいぶん成長したのうミランよ…(うんうん)

あとラストは再婚出来なくて切ない終わりかと思ったら…法の抜け道!!!!でちゃんとハッピーエンドになるので安心。

いやその前にも究極の選択があったり…ミランルートは激推しです!!!
先にハピエンを見てしまったのでノーマルエンド未見なのだけど見るのが怖い。(でも見るいずれ)
もうちょっと姫とミランのいちゃいちゃを見たーい!!!(ミラセシ?推し?)

【トビアス編】

貴族の18歳の青年。最初の病弱設定でゴホゴホ咳しまくっててギャグ方面に全振りしている残念なイケメンだが、彼も立派な騎士になり…
急に宗教問題に巻き込まれ(急~!)姫と対立する関係に。
ギャグキャラだったり対立関係で距離が縮まらずちっとも甘い展開にならず、オイオイ…トビアスよお前もかと思いつつルート進めているとやっと終盤甘くなるし、姫への気持ちをきちんと持っている事が判明する。
トビアスのシナリオが1番騎士(精神的な意味でも)らしいかも。
ちゃんとちゅう(言い方)もあるので安心!

最初は姫への好意をことごとく遠慮するので「オトメイトまたやらかした?!」と思った。
大丈夫、ちゃんと攻略対象だよ!

【姫と“騎士”の恋を味わいたかった】

と言う事で今はキアルートなのだが、キア編も入った途端急展開が始まってキアも特別な存在である事がわかって…
って、今までのミランやトビアスもそうだけど、騎士になってお互いの距離が縮まりそうと思った途端出生の秘密が明らかになって実は王族とか先祖が宗教の王とか判明して、すぐに姫とは離れ離れや対立関係になってしまう展開ばかりでキツくなった。
そんなみんな実は高貴だったりすると、元王子のジョセフィの存在感が薄まっちゃわない?
姫自体もしばらくすると国王になってしまうのでこの作品に期待していた「姫と騎士の恋物語」が期待外れになってしまった。
主従萌えが好きなので、個人ルートになってももう少し騎士と姫としての恋を味わいたかったなー
あとこの世界「運」と言うか神話、神の力も影響し過ぎなのが残念かな。
中世っぽかったんだけど。

キアも全く同じ展開なのでモチベ下がってて今中断している。未プレイだがアデルも何かあるんだろうなー

あと、隠し攻略対象がエリックらしいけど、エリックのキャラクターがハマらなくて、と言うか上記の理由であんまり好きじゃないので
「コイツ攻略しないとなのかー」と思うとモチベ下がるのでそんな意味でもいったんプレイ中断している。彼のルートでいかに彼が魅力的か言われてもねー 最初の掴み(第一印象)って大事なの!

と言うかもうちょっと騎士団同士でのわちゃわちゃを味わいたかったので(姫への気持ちとか)店舗別特典のドラマCD付きのを追い購入しちまいましたよ!!!
聞くの楽しみ!!!
聞けたら改めて感想を追記出来ればと思います。

ジャンルはADV(アドベンチャー)なので、文章呼んで選択肢を選ぶだけなので進めやすいです。
これがSLG(シミュレーションゲーム)だとパラメーター上げだのイベント発生だのしなきゃいけないのが面倒なのでADVで良かった。
個人的にはもっとボリューム合っても良かったと思う。

追記1

追加購入して特典のドラマCD入手出来たので、簡単な感想を。
ご興味ありましたらどうぞ。

「テミラーナ国の強運姫と悲運騎士団」(ツイツイ)の特典ドラマCD3種雑感|夢見る拓唯推し♡ (note.com)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?