見出し画像

美容院の受付に活かせるスキルとは


こんにちは。名古屋市の美容室で受付とメイクのお仕事をしております、かずねと申します。自己紹介などはこちらの記事にありますので、よろしければご覧ください。

美容院の受付(レセプション)は資格がなくてもできるお仕事です。そのうえで持っているといいスキル、活かせるスキルについてお話ししたいと思います。

結論から言うとアイディア次第で【 どんなスキルも活かせる 】と私は思っています。
いくつか具体例を挙げていきます。

活かせるスキルの具体例

語学

語学のスキルは正直に言って私がかなり欲しいスキルです。
現状、海外からのお客様はほとんどいらっしゃいませんが、感染症が流行する前は観光のついでに来てくださる方も多くいらっしゃいました。英語圏でない国の方でも英語をお話しされる方が多いのですが、私は日本語以外話せないので、ご予約を取る時などに結構困りました。アプリの翻訳を使ったり、表情やジェスチャーで一応は何とかなります。なるのですが、私が英語を話すことができればもっとスムーズにご案内できるのに…!と悔しい気持ちになりました。
美容師さんのカウンセリングも、絶妙なニュアンスなどを普段使わない言語で伝えるって中々にハードルが高いことだと思うのです。
そんな時に語学のスキルのある方がいれば通訳に入ってもらえたり、かなり強みになると思います。

美容師

レセプションをされている方の中には、元美容師さんだったり、美容師免許を持っている方も実際にいらっしゃいます。
美容師としてでなくレセプションとして勤務されるということは、働き方でしたり、例えば手荒れがひどくなってしまった、怪我をしてしまったなどのご事情がある方もいらっしゃると思いますし、純粋にレセプション業務の方が好きという方もいらっしゃるかもしれません。様々だと思いますが、美容師としての知識・経験は言わずもがな活かせるスキルです。
知識・経験があることで、営業中のサロンの状況を施術者目線でも把握しやすくなりますし、お客様からのお問い合わせに、より正確に詳しくお答えできるので、サロンの信頼度も上がります。持っているとサロン側から喜ばれるスキルだと思います。

販売

シャンプーやトリートメントなどのヘアケア剤やスタイリング剤などを扱っているサロンがほとんどです。美容師さんからお客様にご紹介するケースが多いとは思いますが、レセプションが対応させていただくこともあります。その際にお客様にとって必要な商品を見極めご紹介させていただく販売のスキルはあると嬉しいスキルです。

サロンモデル

こちらも言うまでもなく強いスキルです。サロンモデルさんが自社のスタッフというのはそれだけで広告になるので、サロン側としても欲しい人材なのではないかと思います。

美容の技術

ざっくりとまとめましたが、ネイル・エステ・メイクなど一般的な美容院のメニュー以外の技術です。こちらもサロンによってはメニュー化できるかもしれないですし、何かサービスとしてご提供できるかもしれません。


他にも、イラストが描ける方はオリジナルティのあるポップやSNSの素材を作成できますし、PC作業ができる方は苦手な方も多いので喜ばれますし、保育士さん、接客業全般、植物に詳しい方などなど、活かせるスキルはかなりあります。


好きなスキルを活かせる

レセプションのお仕事はアイディア次第でどんなスキルでも活かせるので、自分の持ってるスキルを活かせるお仕事だと思います。
レセプションを始めた頃は自分には何のスキルも無いと思っていました。しかし後から考えてみると、学生時代に「なんか面白そう」だったから取った秘書検定や接遇の知識、バイトでの経験など、これまで積み重ねてきたものが活かされているように感じます。
もし自分には何もない、と思っている方がいたら少し考えてみて欲しいです。
本当に何も無いのでしょうか?

最後に

当然ですが組織で働く以上個人の考えだけで行動することはできません。
持っているスキルを活かしたいのであれば、具体的にそのスキルが会社にどのようなメリットをもたらすのかを考え、周りに伝え、賛同してもらう必要があります。

私は、どうせなら楽しくお仕事をしたいので、自分の好きなこと(自分の持っているスキル)が活かせるように考え、それをお仕事に加えられるように行動します。
何だか偉そうなことを言っていますが、それも全て、挑戦させてくださるオーナーや賛同してくださる周りのスタッフの方がいるからこそできることなので、感謝しかありません。普段口下手なところがあるのは自覚しているので、この場を借りて…いつもありがとうございます!!!!きっとどなたも見ていないと思うので直接お伝えできるようにします…。


拙い文章ですが、最後までお読みいただきありがとうございます。

今後も実際にレセプションに活きているバイト経験や美容院の受付目線で思うあれこれなどを更新していきたいと思いますので、是非またご覧いただけますと嬉しいです。

Instagramもやっています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?