見出し画像

犬や猫の手作りご飯の基本①量について


犬や猫に手作りご飯を作りたいときに
まず「真っ先に浮かぶ・わからないこと」といえば、

「量・配分・使える食材・回数」

こちらをまず調べてみる方は
とても多いのではないでしょうか?

実はお店でも初めましての方に
まず聞かれることといえば
(※現在店舗は会員制・紹介制です)

「どのくらいの量を上げたらいいでしょうか?」

です。

なので今回は
犬の手作りご飯・猫の手作りご飯の
「手作りご飯の場合について1回に与える量」

このことについて
お答えしたいと思います。

獣医師認定ペット食育協会Ⓡ指導士
犬猫のお惣菜店「CADOGDELI」店主
犬猫暮らしのアドバイザー花木です。


ネットで改めて調べてみると
「ある計算式に沿って、計算をして与える」
という情報がやっぱり多いようです。


・・・・でも正直なところ
毎回、作るたびに計算は大変ではないですか?

(私も独学で始めたころはやったことがありましたが。笑)


昔の私もそうでしたが
カリカリのみを与えていて


犬猫に手作りご飯なんて
一度もしたことがない人間からすれば

「犬猫の手作り食」って、
本当にすべてが未知の分野です。

もちろん、小さな家族が
健康的に過ごせるように作っていきたい。

だから色々、調べなくてはいけないことがあるのに

まずは・・・・

毎日の計算(栄養バランス)を
計算して毎回あげなきゃいけない。


これは

もういろいろな事情があって
「やらなくてはいけない方」ならともかく

本当に「ちょっとやってみようかな」と
気楽に始めたいという方にとっては
大きな壁・ハードルになってきます。

「やっぱり犬猫の手作りって大変・・・」
「ああ、・・・ちょっと面倒だな。(→昔の私)」
なんてことになっても不思議ではないのです。


もちろん、計算が得意な方は
その計算式使っても問題はないでしょう。

でも、私のように計算が苦手(算数・数学苦手)。
もう少し気楽に作っていきたい。
そんな方もいらっしゃるかと思います。笑


大丈夫。もっと犬猫の手作りご飯
「気楽にやりたい方・始めてみたい方」
でしたら

うちの子に日々のあげる量は
簡単にその子自身のあるところをみると
大体の量の把握ができます。

そこを基準に痩せたら増やす。
太ってくるなら減らす。

という調節をする。

私が教えている方法は、ただそれだけになります。

現在の会員様はもちろん
今までご相談などにのってきた約300名ほど
(※多分、実はもっと多いですが・・数えてきたわけではないので)

その方法で、「栄養失調」を起こした子は現在いませんので
ぜひ安心していただきたいのです。

栄養バランス・食材・順番に色々話していきますが
今回はまず量について
詳しくご説明をしていきたいと思います。

※うちの柴犬小町の写真も使って説明します。
※noteさん側の返金審査はあるようですが
ご購入後24時間以内なら返金も可能ですのでご安心ください。

ここから先は

1,443字 / 3画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?