見出し画像

退職メモ

こんにちは。久しぶりにnoteを書くことにしました。
備忘録として今回退職のことを書こうと思います。

私は先月末で某会社を退職しました。
仕事は教えてもらうことも多く、一生懸命やってたのですがストレスが限界となり退職することにしました。

また退職することがあるかもしれないので、そのためのメモ

離職票が届かない場合

私は離職票が届く前に事前にハローワークに相談に行きました。
その時に言われたのが退職日から12日後には離職票が届いてなくても仮申請ができるということ。
これを知らなかったら、認定日が遅くなるところでした。
※仮申請できる日は自治体によって異なるみたいなので、退職が決まったらハローワークに確認しましょう。

私が以前いた職場は事務処理が遅い(以前退職した方に聞いた)ので、遅くなるだろうと思ってはいたけれど、やはり12日経っても届きませんでした。

私は先月末日退職で、12日後は8月12日だと教えてもらっていたので本日行ってきました。

仮申請に持っていったもの

  • マイナンバーカード(他の身分証明書でもいいのですが、他のものだと顔写真が必要になるみたい)

  • 給付金振込先の銀行口座の通帳(キャッシュカードでもOK)

  • 給付金振込口座を記入した書類(こちらは事前相談の時に頂いたものなので、当日窓口でもらえると思います)

手続きの流れ

  1. 総合受付で、窓口に出さなければいけない書類を4枚ほど渡されて記入

  2. 記入した書類を再び総合受付でざっとチェックしてもらって、手続き窓口で1で記入した書類を渡して、順番を待ちます

  3. 名前を呼ばれたら手続き窓口で手続きをします。認定日とか一通り説明してもらって終了。仮決定日が今日なので初回失業認定日は9月9日です。ここで給付金の振込口座の手続きもします。

  4. 3の手続きが終わったらまた総合受付に行って、ここで相談窓口に行くのですがとても混雑してて40分くらい待ちました。

  5. 相談窓口でハローワーク受付完了して終了。私は数年前にハローワークカードを作ってたので受付自体は時間少なくて済みました。

流れはざっとこんな感じ

特定理由離職者の場合

自己都合退職であれば、上記の手続きで初回失業認定日に離職票を持っていけばいいのですが、体を壊して働けなくなったなどの理由があり特定理由離職者の場合は離職票が届いたらなるべく早く離職票持ってハローワークに行った方がいいと思います。(待機期間が短くなるので)

最後に

私は離職票に「自己都合」にチェックが入っていたら、特定理由離職者で申請する予定です。
職場のストレスとパワハラで心身やられたので。
また離職票が来たらnoteに書こうと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。

よろしければサポートをお願いします。サポート頂いた資金は勉強や研究費に充てさせていただきます。