見出し画像

合宿免許の備忘録

こんにちは

昨年の無職期間に合宿免許で運転免許取りに行ってきたのでその備忘録。

52歳ですが無事取得できました(^^)

22歳の頃に一度教習所に通ったことがあり、当時はマニュアル車で挫折。
通学なのも挫折の原因かと思って、今回は合宿でAT限定にしました。

合宿免許に行くにあたりやって良かったことなどを書きたいと思います。
みなさんの参考になれば幸いです。

延長覚悟で合宿に向かう

私が申込した学校は最短で14日で卒検に合格できます。
でも年齢も年齢だし、以前の教習所時代のダメっぷりを思い出して最長1週間を見越して挑むことにしました。

事前に自動車学校の受付の方も「数日余裕をみて来ることをおすすめします」と言ってくれたので、そのアドバイスも良かったと思います。

実際指導員の方も「きっちり14日間で終わらせる!と思ってる人より、数日余裕を持って来た人の方が順調に進むことが多い」と仰ってました。

合宿免許に行く前の準備

郵便局へ不在届を提出

出発日の2日前に最寄りの郵便局へ不在届を提出しました。
前日だと間に合わない可能性があるので2日~3日前が良いと思います。
不在届提出時には住所が確認できる身分証明書が必要なのでそれも忘れずに。
私は最短の14日+6日の期間を届けました。

自宅にwifiカメラを設置する

一人暮らしなので万が一空き巣に入ってたら・・・と不安になってしまわないためにwifiカメラを買って設置しました。
今は3千円台で買えるんですね~。しかもセッティングも簡単でスマホでいつでも確認できるし、自動検知もしてくれるとはすばらしい!!

私が買ったのは↑です。
購入後30日間はお試し(無料)でサブスクのクラウドサービスが使えるのでそれを使わせて頂きました。

合宿免許に持って行って良かったもの

ノートPC、タブレット

ノートPCは空き時間に学科の模擬テストアプリを使うのに重宝しました。
学校内でもPCルームはあるのですが開校時間のみしか使えないので早朝や夜などいつでも勉強できたのが良かった!
あと校内のコース全体を把握するのにGoogleMapを見ることができたり色々助かりました。

タブレットは持ち運びができるので教習所の休憩エリアにいる間の空き時間とかに使ってました。

主に運転のコツの動画を見るために使いました。何度も同じ画像を見てイメトレできたのが良かったです。

私が行った合宿免許は教習所に併設されている寮で寝泊まりするので授業の空き時間に部屋に戻れるのでベッドでゴロゴロしながらタブレットでイメトレしたりできたのでその点でも重宝しました。

ノートPCとタブレットはまさに文明の利器。
これがあったおかげで無事卒検合格まで行けたのは間違いないです。

延長コード

コンセントの数はあるけど微妙に届かない場所だったりするので持って行って良かったです。

万能ナイフ

3食付きなので食事の心配はないといえども、自分が食べたいものとかが食べられないこともあるかと思って持って行きました。

近所の産直で売ってるトマトや水菜、リンゴを買ってきて食べる時に重宝しました。ミニまな板のようなものがあれば完璧でした。
(私はダイソーで紙皿を使って代用しました)

目覚まし時計

スマートフォンの目覚まし機能も使ってましたが、うっかり消音モードにしたままだと気づかない恐れがあったので持って行きました。
私が使ってる目覚まし時計は温湿度計付きだったので部屋が乾燥気味ならユニットバスのお湯出して加湿したりして湿度調整できたので良かったです。

お茶類

お茶や紅茶のティーバック。カップ式のコーヒーの自販機はあれど、カップ式のお茶とかって打ってないんですよね。
ティーバックならかさばらないし、多めに持って行けば良かったかな。

ノートなど文具類

基本教本に直に書込みすることがメインだけど、指導員に指導された内容とかをメモしておくのに1冊あると便利。

あと小さなノート(A6サイズ)とマスキングテープ。
毎日、翌日のスケジュールを書いて部屋に貼ったり、大事なことを書いて壁に貼ったり、と使えました。

授業を落としてしまうと延泊料金は自腹になってしまうので、地味なストレスです。
なので前日にスケジュール把握、当日にメモ見て1日の流れを覚えることなどに使ってました。

持って行けば良かったもの

持って行けば良かったものは、塩・胡椒などの調味料類。
部屋で生野菜食べる時にあれば良かったなあと感じました。
小分けのドレッシングも売ってるからなんとかなるけど、塩胡椒ならかさばらないので少しだけでも持っていけば良かったなあと後から思いました。

卒検合格後

合宿で卒検合格したら、自分が住んでいるところで最終試験(学科)で合格すれば晴れて免許がもらえます。

私は最短の14日で卒検合格したので、その数日後に学科試験受けて無事免許取得しました。

やっぱり学科試験は早めに受けた方がいいです。どんどん忘れてくるから(^^;

免許取得後

車を所持してないので、カーシェアを利用して運転練習してます。
なるべく月に2回、最低1時間でもいいから運転練習しようと決めました。

1回目はおっかなびっくりでやっぱり運転向いてないかも〜と泣きが入りましたが、回を追う毎に慣れていきました。

なるべく混雑を避けて休日の早朝を選んで練習してます。

ふらっと遠出できるようになるのが今の目標です。

最後までお読みただきありがとうございました。

よろしければサポートをお願いします。サポート頂いた資金は勉強や研究費に充てさせていただきます。