見出し画像

【ミニチュアの世界】No.1 初心者が始める樹脂粘土

こんにちは!
ハンドメイドとか全く興味がなかった私が
目覚めてしまいました!樹脂粘土!
初心者がまず何から始めたら良いのか、
何を買えば良いのかお話しようと思います!
※ちなみに私が初心者なので、まずは
何を買ったかをお伝えします。

きっかけはテレビでした!
1/12サイズのミニチュアのケーキ屋さんを
作ってる方が特集されていました。
最初は普通のケーキ屋さんに見えてましたが
実際はこんなサイズ!みたいな感じで
画面のズームが変わって✨
久々に声に出して「え〜!すごっ!」って😍

それでその方が「樹脂粘土で作っています」と。
樹脂粘土って何?から始まりました。
普通の学校で使ってた粘土は違うん?って。

簡単に樹脂粘土は耐水性みたいです

水に強いか弱いか。
作るものによっては紙粘土で作ったりも
してる方もいらっしゃるみたいですが、
作って水に濡れて「せっかく作ったのに〜😭」
ってならないのが樹脂粘土かな?
今ではハンドメイドで作品を売ったりしてる方も
多いのでそういう方は樹脂粘土が多いのかな?
私の理解はこんな感じです😗

さて。
粘土買えばすぐ出来るのか?
実際細かい物が必要になってきます。
ほとんどは100均で揃えられます!

樹脂粘土で必要なもの一覧
参考程度で

*もちろん樹脂粘土!(画像はダイソーの物)
*粘土をこねるマット(セリアで購入)
 カッターも使えるやつでB5ぐらいの
 サイズにしました。
 下敷きでも良いと思いますし、私は
 ミニチュアを作ると決めてたので小さいマットに!
 1マス1cmなのでなかなか分かりやすい!
*粘土ヘラ(セリアで購入したかと思います)
 丸とか星とか型も取れるみたいやし、
 赤色のヘラの丸い凹みは1cm程の球体が作れます。

ネイル系は無視して下さい。笑

*小さい物を掴むピンセット(セリアで購入)
ネイルするので粘土にも使えたりするかな?
と思ったのでその他は無視して下さい。笑

ここは100均ではありません

*カラースケール
 やっぱり大きさ合わせたかったので購入しました。

アクリル絵の具
 何より大事かもしれない。
 カラー粘土は粘土同士混ぜればその色になります。
 でも同じダイソーでもカラー粘土があったり
 なかったりするので絵の具で色付けた方が早いかな?
 小学校とかで使う絵の具は水彩絵の具。
 100均で普通にパレットで売ってます。
 ただ耐水ではないので(水に弱い)
 アクリル絵の具を使う方が多いみたいです。
 初心者の方は水彩絵の具でもOKとよく見かけますが
 色が薄いとか耐水じゃないとか見ると
 じゃあアクリル絵の具買っちゃえ!と思いました。
 100均でも売ってます。単体ずつで。
 三原色(赤、青、黄)さえ買えば色は作れます。
 私はめんどくさかったのでネットで購入しました。
 アクリル絵の具でも種類がいっぱいあって
 結構皆良いやつ紹介されてます。
 やっぱ発色とか良いんでしょうね。
 私はそこまで…と思ったのでサクラクレパスに!
 ちなみにアクリルガッシュは不透明。
 ネイルで言うとマットかな?
 アクリルカラーがツヤになるのかな?
*筆
 ダイソーで筆先の大きさ違いのもの買いました。
 アクリル絵の具は服に付いたら取れないみたいです。
 肌に付いたやつは取れます!
 筆も放っておくと固まるみたいです。
 筆がなくても爪楊枝とか綿棒とかで色は
 付けれるのでそこまで急ぎじゃない?

*焼き色達人
 パンとか焼き色の色を塗る際めっちゃ便利!
 アイシャドウみたいになってるので
 …もしかしたらアイシャドウの方が良いのか?
 塗り重ねるとそれっぽくなります!
 いちいち絵の具で色作る必要ないです。
 ただ手につくのでウェットティッシュ必須!
 達人で塗ったら上からニスを塗る!
 ※私はトップコート使ってます。
 ツヤ有ニス→トップコート
 ツヤ消しニス→マットコート

*接着剤
 本とかはスーパーXとか出てきます。
 クリアタイプで弾性と言って乾いても
 ぷっくりするのですが、
 触ると手にくっつくので注意!
 (上からトップコート塗れば問題なし)
 木工用ボンドも買いました。(ダイソー)
 木工用ボンドは乾くと透明になるので
 何でも使えそうです!
 ぷっくり感がないぐらいですかね?

(左)接着剤/(真ん中)トップコート/(右)木工用ボンド

ぷっくり感伝わりますか?
弾性接着剤はぷっくりしてますよね?
真ん中はトップコートに絵の具混ぜました。
まあまだましかなって感じですよね。
右はボンドに絵の具。
色が薄くなるのかな?ぷっくり感もないし。

ぷっくり感伝われ〜

後何買ったかな?
あ、スポンジ!ファンデーション用のパフでも
スポンジの上に作った粘土を置くと早く乾くらしい。
私は珪藻土の上に置いてます。
(水すぐに吸うから粘土もすぐ乾燥するかな?と勝手に思ってるだけです)

こんな感じで爪楊枝刺して乾かしたり

爪楊枝とか絵の具を混ぜる用に
お弁当とかに入れるおかずのカップを使ったり
何かと100均で揃えました。

何か使えそうな物を!全部100均です!

袋を開けた粘土は乾燥しちゃうので、
サランラップに巻いてウェットティッシュで包んで
ジップロック?に入れてます。
(上記写メのミッキーの絵のやつに入れる)

ただ粘土こねて終了じゃない所は
道具揃えるまでなんやかんやありますが
やってる内にあれもこれもって思います!
全部揃えて4,000円前後?
これが高いか安いかはどうだろうか🤔
ネイルでもポリッシュ1本3,000円とかは
するので、値段を考えるのはやめましょう😊

とにかく!
何をするにもお金も道具も必要ですが!
やりたい!って思ったらならやってみる!
そして私は何でも形から入るので
揃えてからやりたいんですよね😅
もし私と同じ様な方がいらっしゃれば
参考になれれば✨
あ、本も買いました!
本見ながら真似して作ってます!

そんな私はミニチュアを作り始めて
まだ2週間ぐらいなので
ここまで語るな!と言う感じです😅

桃のデニッシュです!

まあ2週間のひよこですが
今のレベルでこんな感じです。

それでは失礼致します🙇🏼‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?