見出し画像

夢について

昨日、簿記の話が出たので、少しだけ話そうと思います。

みんな、小さい頃、『〇〇になりたい』『△△になりたい』と
夢があったと思います🌈

私の夢は、👩‍🍳豆腐屋の跡継ぎ👨‍🍳でした。
変な保育園児ですwwでも、私からしたら普通の夢でした。
なんせ、実家が豆腐屋なので🤭🤭

そんな夢は、数学の先生へとシフトチェンジしていきます。(中学の頃)担任の先生の影響でした。
👧数学が好きで、教えるのが好きだったから👧
そういう所を見て、先生が薦めてくれました。

※母親は、防衛大に行くか、公務員にと薦めてきました。成績だけで言ってくる見栄っ張りな人でした。

引っ込み思案な私でも、先生になれるのかな⁉️と、疑心暗鬼で高校に進学した。進学が目的だから、特進コース

だが、そううまくは行かず、大学進学を諦めた💦💦
大学のイメージが悪すぎたのだ😣

そっから、就職資料室で、シフトチェンジするパンフレットを見つけた。

🦀税理士🦀になりたい💕

専門学校へ行き、ひたすら簿記を勉強した🤗🤗
私は誰よりもスタートが遅かった。
普通なら高校から簿記を学ぶ方が多い。

それでも、諦めたくなかった💦💦猶予期間は2年。就活まで考えると、1年半しかない。必死だった‼

簿記2級は簡単に取れた。税理士試験の受験資格である簿記1級は、そう簡単にはいかなかった。3度目でやっと、受かった💛🧡

税理士への道が見えてきた気がした💖
ただ、就活を考えると、試験すら受けられない。

1年延ばして、勉強を取った🙄🙄🙄

簿記論、財務諸表論、消費税法を受講した。
前2科目は必須科目。全部で5科目取らないと税理士にはなれない。

約7ヶ月勉強して、受けたが、ダメだった😢😢

ただ、いい経験にはなった🉐
私の中では、いつかまた学校通って、勉強したいという思いが
少なからずある。

夢って叶うものだと、私は信じてる😁

私のありのままの日常を書いていきます🙆‍♀️いつまでも飾らない私でいたいです💖 よろしければサポートをお願いします。