見出し画像

お疲れ様でした(*δωδ*)」

昨日、5年一緒に働いてきた先輩が退職しました。

この方は、私の前任の方で、60歳定年を機に事務職を離れ、倉庫作業に異動になりました。その事務職を、転職してきた私が引き継いだ形です。

自分の親くらい年の離れた方だったので、たまに口うるさいなぁと思うこともあったけど、明るい方で人見知りもしない気さくな方でした😄

同じ営業所なので、お昼も一緒に取るし、たまに相談とか雑談や愚痴を言ったり、楽しかったなぁ😢

私の会社は、運送業だから男性がほとんどで、女性は私を含め3人。
9割は男性です。

なので、歳は違えど、同性がいることだけで、安心できる。

賑やかだったお昼休みが、今日は静まり返っていた💦💦

やっぱ、寂しいなぁ~😢

5年間は長いようで、短かった。何度も辞めようと思ってたけど、やっぱりこの環境は居心地が良くって……5年経とうとしてた。

今は心にぽっかり穴が空いたような感じ。自分が思っている以上に、安心を与えてくれていたんだなぁと思った。

私よりパソコンができるわけではないから、事務職としては限界だったんだろう。。
だけど、スキルより学ぶものはたくさんあった。わたしはあんな風に、誰にでも明るく接することができないし、自分の気持ちに素直になれない。
『最近どう?』とか、『〇〇(子供)ちゃんは元気ね?』とか、気軽に話せないし、やっぱり年の功なのか、見習うべきものはたくさんあったと、今気づきました🙄🙄

最後に、お礼を言えたことは私の中で成長だった😄
退職していく方へ贈り物をしたのは初めて。
気持ちだけでも形として伝えなければと思ったのは、きっと今の会社にいて学んだこと。それだけはこの会社で働いてよかったと思える。

その会社に27年勤め、最後まで頑張ってきた先輩へ、改めて、

お疲れ様でした💕ありがとうございました❀

と伝えたい。

私のありのままの日常を書いていきます🙆‍♀️いつまでも飾らない私でいたいです💖 よろしければサポートをお願いします。