見出し画像

うんちくで終わらせない

最近、なぜか、うんちく話を聞かされる😂

例えば、今日質問を投げられたうんちく💡
会社で、ドライバーさんが被るキャップについて

『このキャップはなんでアポロキャップて言うか知ってる?』

まず、アポロキャップって呼び方も??だったwww
由来は、NASAの作業員が被ってたキャップの形と同じで、アポロ計画をやってたことから、アポロキャップ🙌

じゃあ、チョコのアポロはなに?ってなる。
そしたら、アポロ計画のロケットの先頭かららしい。

ふ~ん🤔🤔🤔

こーいう話が、なぜか毎日仕事終わりにあるwww

ただ、今日はこれだけでは終わらない😂😂
私がうんちくを話してしまった。

零戦について……特攻隊について……

零戦はなぜ、凄かったのか。
それは、プロペラの間から、銃弾を発射させていたから。
この技術は、日本の繊細な技術があったから、なし得たこと‼ただ、それなのに、なぜ、日本は負けたのか?
日本には他国に比べ、戦闘機に必要な資源が乏しかった。

そして、アメリカは資源豊富に加え、技術を身につけてきた。
零戦の凄さがかすみ出した。
それから、特攻隊や人間魚雷といった作戦が取られるようになった。特攻隊は操縦技術を必要としたため、有能な人が大事な命を、国のために捨てていった。

そんな話から、知覧特攻平和会館に行きたいという話になり、
来月行くことになった🤭

私は知覧には何度も行っている。

戦争について興味があり、二度と起きて欲しくないから‼‼
知覧には、戦争に出陣した青年が母に宛てた手紙をたくさん保管している。
昔の方はみな、達筆で読みづらいのに、涙が止まらなくなる💦💦
自分はこの時代に生まれて恵まれていると思う。

嫌だとも言えない、行かせたくないとも言えない。
国を否定することで、『非国民』のレッテルが貼られ、重罪となる。

そんな世の中、幸せじゃない😥😥

私は、『日本は戦争に負けてよかった』と思います。

日本に足りないものを見つけれたと思います。
多くの命を犠牲にした過ちを忘れてはいけない‼


だから、機会があれば、知覧に行って欲しい😣

私のありのままの日常を書いていきます🙆‍♀️いつまでも飾らない私でいたいです💖 よろしければサポートをお願いします。