見出し画像

『ごめんなさい』は自分で言って!!

明日仕事行ったら、お盆休み🙆‍♀️

と言っても、勝手にお盆休みを作ってるだけなんだけどw
とりあえず、13~16日は休みます🙇‍♀️ただの業務連絡をここでする私😂


その前に、やることはきっちり終わらせとかないとね😁



まずは、とばっちり。


うちに出向で来てる方が、先日、倉庫の配管を破損させた。


それについて、昨日、こんなやり取りがあった。



課長      『配管が割れてるけど、誰がしたか知らない?』

私          『いや……』

B(出向)『あ、すみません。
                 パレットを動かす時に当たってしまって……。
                 〇〇(私)さんには言いました。』

私          『……。』

課長      『〇〇(私)さんに言っても。
                  そういう時は俺に言ってくれますか?』

B           『わかりました。』



それについて、今日朝から課長と少し話をした。

私は、その件について、先週、次長と課長に話していた。普通なら、私が上司に話すことはないのだけど、隠蔽しそうな感じに見えたので、それとなく話した。

(告げ口みたいで嫌だったけど、倉庫自体は借りているものなので、話さないわけにはいかなかった。)

その時は、次長は『忘れてるだけじゃないかな』って言ってたので、『明日でも言ってきますね』と軽く話した程度だった🙄


それなら、1週間経っていたので、私もその後の処理を気にすることもなく、忘れていた💦

そしたら、火の粉が飛んできた🤨


『怖い怖い😱』


上のやり取りからすると、私に伝えたから伝わったものだと思ってたみたいな言い方😩


私が破損させた訳でもないのに、なんで上司に報告しないといけないんだ😑😑😑😑おかしいでしょ⁉️

さすがに課長にははっきり言いましたけどね💧
『私がやった訳じゃないのに、わざわざ報告しませんよ!
    誤魔化すつもりでいたんでしょ?
    そんな気がしたから、敢えて課長たちには話してたのに。
    人のせいにして、巻き込まないで欲しい🤦‍♀️』


結局、Bは逆ギレでしょうね。
『弁償します』と言っていたそうです🙄
(弁償して済むと思っているところがまたダメなのよ)





そういう事があった時、インスタで、フォロワーさんのストーリーを見てたら、まさしく『それ!!👉』って思うのがあった🤭✨


いかりや長介さんのお言葉

〘ありがとうとごめんなさいを
                    言える人間になりなさい〙  



改めて、そういう人になれるよう努力しようと思った日でした🙋‍♀️  

私のありのままの日常を書いていきます🙆‍♀️いつまでも飾らない私でいたいです💖 よろしければサポートをお願いします。