マガジンのカバー画像

元エミレーツクルー🇦🇪《エアライン就活相談室》

45
エミレーツ航空について皆様から寄せられたご質問に対し、実際にクルーとして働いた経験を交えてお答えしていきます。ご質問も募集中!
運営しているクリエイター

#キャビンアテンダント

✈質問募集中✈元エミレーツ航空キャビンクルー《エアライン就活相談室》

みなさんこんにちは!元エミレーツクルーのリサです✈🇦🇪 私は外国語学部卒、在学中に約1年間の留学を経て、新卒でキャビンクルーになりました。 エミレーツの客室乗務員になった経緯はこちらの記事でお話ししています。ご興味のある方はぜひご覧ください!↓↓↓ エミレーツ航空のキャビンクルーを目指されている方の不安やお悩みを解消したい、私の経験がなにかお役に立てれば、との思いから、マシュマロというツールで募集した匿名の質問に対し、私が真剣に答えていきます。 質問内容によっては、編集

エミレーツ航空CAになるにあたって必要な要素は?《エアライン就活相談室》◆有料記事◆

こんにちは。元エミレーツクルーのリサです✈🇦🇪 今回いただいた質問は、下記のようなものです。 正直よく他のSNSでも流れてくるので、結構ありきたりなことかもしれないのですが、まずは… 体力がある 粘り強い 自分の意見や考えを臆せず伝える力 が大事かと思います。これらはエミレーツ航空に限らず、外資系航空会社で働くのであれば基本的に共通して言えることなのかなと感じます。この3つはほんとうによく目にするのですが、私なりの考えをまずは書かせていただきますね。 ここからは

有料
300

エミレーツ航空CA、日本を“アピールする力”は役に立つ?《エアライン就活相談室》

こんにちは。元エミレーツクルーのリサです✈🇦🇪 今回いただいた質問は、下記のようなものです。 エアライン業界に客室乗務員として勤めるにあたり、今まで日本や自分の出身地をアピールする機会がたくさんあったなと感じます。 例えば、ドバイー日本線で、海外のお客様に「おすすめの観光地ある?」と尋ねられることもあれば、お客様との会話の中でレストランやお土産などをおすすめする機会もあります。また、クルー同士「羽田ステイなんだけど、どこいけば楽しいかな?何食べればいい?」「お寿司や日本

エミレーツCA、「ブリーフィング」って何するの?《エアライン就活相談室》

こんにちは。元エミレーツクルーのリサです✈🇦🇪 今回いただいた質問は、下記のようなものです。 どのエアラインでも、エアラインクルーはフライト前に必ずブリーフィングを行います。 エミレーツ航空では、空港近くにある本社に出社します。出社するとチェックインを行い、預けるスーツケースがある場合は手続きを行い預けて、指定されたブリーフィングルームへと向かいます。 ブリーフィングで確認する内容は大きく分けて、 ・緊急時の安全に関する知識 ・身だしなみ ・携行品 ・担当区分 ・フ

エミレーツCA、直前まで行き先がわからない「リザーブマンス」がある?《エアライン就活相談室》

こんにちは。元エミレーツクルーのリサです✈🇦🇪 今回いただいた質問は、下記のようなものです。 エミレーツクルーのスケジュールには「Reserve month(リザーブマンス)」と呼ばれる月があります。1年に1、2回程度まわってくるのですが、丸々1ヶ月のスケジュールが1日~2日前になるまでわからないというもの。スケジュールにはただ「Reserve」と記載されているだけです。 明日が休みなのかフライトなのかどうか、日帰りなのか宿泊フライトなのかどうかもわかりません。プライベ

エミレーツCA「持っておくと便利な資格」ってある?《エアライン就活相談室》

こんにちは。元エミレーツクルーのリサです✈🇦🇪 今回いただいた質問は、下記のようなものです。 「持っておくと便利な資格」ということなので、私個人の考えでは「語学」に尽きるのかなと思います。入社後のことを考えると英語力は高ければ高いほど便利ですし、他の言語力も高いとフライトが始まってから機内で実践的に活用できるのでかなり便利だと思います! 例えば、同期でフランス語やスペイン語が堪能な子がいたのですが、フランス語圏やスペイン語圏出身のクルーや、フライトでお客様とコミュニケー