見出し画像

自分のモバイルスタイル

 みなさんこんにちは。

 突然ですが、前半の文書はインターネット老人会だと思ってください(笑)

 僕がモバイルという言葉を知り、それを活用しはじめたのは高校生の時。この頃は大人でさえちょっとした憧れでした。モバイルパソコンはとても高価。なので電子手帳やワープロがインターネットにつながるようになっていました。そんな電子手帳とワープロの中間のようなものが、NECから出ていた「モバイルギア」というものでした。

 モバイルギアはいろんな種類がありますが、僕が持っていたやつは乾電池で駆動する白黒液晶のもの。これ、すごく優れていて、どこでも文書を作ることができました。当時小説を書いていた僕は、とても便利に使わせていただきました。

 そんなことから小さいパソコンを使っていた私。もうモバイルギアを使ってから25年近く経っています。

通信環境があればどこでも仕事ができる

 現在はどんな環境で文書を作っているか。今はThinkPadX280とiPadの組み合わせが一番多いです。iPadはSIMフリーモデルなので、インターネットの共有機能(テザリング)を使い、モバイルルーターとして使ってます。

 「よし今日はちゃんとした文書を作るぞ!」ってときが上記の組み合わせですが、普段はiPadのみ。しかもキーボードもつけずに画面をタップしながら文書を作っています。特に病院の待合室とか電車の中ではiPadだけのほうがはかどる気がします。

 本当はX280がSIMフリーであれば便利なんですがそうはいかず。

 また文書も、txtファイルなどばクラウドサービスに保存。またnote等のサービスは下書き機能を使えば、どんなデバイスでも、どこでも、いつでも文書を書くことができます。

 本当に便利な時代になりましたよね。

free WiFiを使わなくても作業できる環境を

 そんなわけで、どこでも作業ができるように工夫していますが、基本的には町中にあるFree Wifiはあまりつかません。セキュリティ的に安全なものは使わせていただきますが、基本的には自分の持っている環境だけで十分。

契約するSIMは状況な合わせて選択を

 ちなみにiPadにはイオンモバイルの2GB契約のSIMが入っています。正直、出先でやりとりしても、2GBで事足りるんです。動画とかは見ないんですよ。せいぜいspotifyぐらい。

 あともうひとつ。楽天モバイルも契約してて、こちらは1GBまでは無料とのこと。必要に応じて変えております。たた、契約しただけであまり使っていないのが現状です。

 もちろんモバイルルーターを使用している方は、そのまでよいと思うんです。ただ、1ヶ月のデータ利用量などをたまに見ると、契約しているデータ量よりはるかに少ないことがあります。自分にあったデータ量のプランにしてみると節約できるかもしれません。

 今回は自分のモバイル環境について話しました。

 次回は自作パソコンに必要なパーツについて書きたいと思います。

 

もしもサポートしていただけるなら、本当に嬉しいです。