見出し画像

その人にとっての(続き)

この間書いた
価値観の合わなそうなカップルは
別れてしまったそうだ

この歳(アラサー)での自然消滅(らしい)ほど、辛く悲しいことはない

私は20代半ばあたりでの恋愛に関しては
スピード破局が多かった

3ヶ月とか。
長くて8ヶ月とか。
友達に『中学生かよ!』と言われたりした
当時の恋人が本当に良い人なのか
それとも悪い人なのか
上手く判断ができなかった
恋愛体質だった私は、
好かれるとすぐ好きになり、
いつのまにか彼のことが好きになり過ぎて、
フラれる

惨めに縋ったこともあったな…(遠い目

それでも、けじめはつけたつもり
「まぁ色々ありましたけど、やんややんや言いましたけど、ありがとうございました。さようなら」と。
どんなに屈辱的な理由でも
逆にシンプルに「飽きた」とかでも
ケジメは大事
自然消滅は良くない、良くないよ
あれって何なの?
臭いものには蓋をしろ理論なの?
それでほっといたらキレイさっぱり無くなるとでも思ってるの?んなわけあるかい。

友達曰く、
彼からは連絡もないし、LINEも既読スルーだそうだ
LINEって本当にやっかいですね
私は特に、誰かがグループLINEを辞めた時に現れる
「○○が退会しました」の文字が嫌
あれを見た時の言いようもない切なさ。

…どうでもいい話を挟んでしまった

4月は出会いも別れもある
毎日眠いしやる気も出ない
だけど何か突拍子も無いことを始めたいと思ったり、気持ちも何かと忙しい

彼女は大切な友達だから
少しでも前向きになってくれたらと思う
おこがましいけれど。

自分も前向きでありたいよ、春。