2023年の目標、2週間目標(〜2/28)

あけましておめでとうございます、
と挨拶するにはもう遅いですね。
今年も残り323日となりました。

去る2022年はめちゃくちゃに楽しい1年でした。
おかげさまで、毎年"人生で一番楽しい年"を更新しているので、
本当に周りに恵まれていて、ありがたいことだなあと感じます。

2022年もいろいろありました。
退職、転居、整形、マッチングアプリなどなど。
また、時間があるときに、別記事に記録したいと思います。


さて、2023年の目標ですが、

ダイエット・倹約・資格取得

でいきたいと思います!!!

→今年こそ海やプールにすぐいけるような体型になる。
→転職でお給料が下がるので、生活水準を下げる。
→「宅地建物取引士」取得。

これらは相関関係にある感じなので、
目標に向かって行動するだけで一石三鳥になるという…
素晴らしい!

取り急ぎ、2月末までの習慣目標は以下の通り。

早起きする

7時(8時)には起きる。
余裕があれば、用意後勉強する。

20-15分前に出て、1駅歩く

早起きになるし、運動不足解消になる。
ちょいとだけ電車賃節約になる。

飲みに行くのは多くて週1回

そのほかはLUNCHなどで、
無理なら次週に調節して、月4回にする。
ダイエットになる。自炊するので節約になる。
でも、交友関係も広げたいので、
新キャラが居る場や行ったことのないお店には積極的に行く。
月1は新規開拓したいなあ。

週5日副業バイトに行く

前職の収入をキープできる。外食が減る。
少し歩いていける距離で新しいバイトをして、運動を兼ねる。
勉強時間が減るので4月以降は見直し。

以上の短期目標は、無理がないかなど2週間に1回見直しして、
必要に応じて立て直しをするということで、
2週間後に進捗確認がてら、また更新したいと思います。

それではまた。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?