子どもがねんねのときに盛り上がったこと

おかーり!と帰宅してきたら。手を差し出すので見て見ると、小さなお花があって、お土産につんできてくれたらしい。

「どろんこびちゃびちゃ」というので、何かと思ったら、自転車のタイヤを触ってしまって、黒く汚れてしまったと訴えていたのらしかった。

太鼓の達人のことを「だんこん」と呼んでいたのが「たんこん」になり、どんどん正解に近づいている。

夕食の時に、「おなかいっぱいいっぱい、てって」と言ってまんまるのおなかをなでなでしていた。

お風呂に入ったときに、「入らない」と泣くので入れるための攻防があった。服を脱がせまいと裾を引っ張って抵抗するので難しかった。無理やり連れて行くと「泣いてない」と顔をこすって泣き止んだ。

体を洗うときに「お水小さい、して」といって細く少し水を出して、ということを伝えてきたので、工夫がすごいなーと思った。そして水が冷たかったので「つめたい、こおり」と言って手を引っ込めていたのも面白かった。

ペットボトルで作ったコップにお湯を入れて、自由の女神みたいに掲げて「きらきらー」と言って喜んでいた。

とうとう顔をお湯につけられるようになった。

「あーかーぶうぶう(あぶくぶくぶく)して」というのですると、自分もやってみてできた!ってお湯から顔を上げた。そして、頭を後ろに倒して、お湯に髪が漂う感じを味わっていた。

お風呂あがろうと言ったら「おふよあがんにゃいにょ(お風呂あがらないの)」と言ってしゃがみこんだので、引っ張り上げるのがむずかしかった。お湯で濡れているので滑るし。

だから「あがってにゅうにゅう(牛乳)飲もうよ」と言って誘った。そうしたら「あがゆ」と上がった。

「ちいせいたおる、ちょーだい」とのことだったので、フェイスタオルを渡すと自分の身体を拭いて、そのあと、私の頭もよしよしとぬぐってくれた。

上がってパジャマに着替えさせたら、チュールのスカートと、エプロンワンピを両方着ると言って聞かなかったので、着せた。チュールのスカートはレインボーカラーでお姫様みたいにかわいい。

トイレに行ったとき「いちうんち うんちに」というので面白い。

ねんねするときに投げキッスをしたら、投げキッスを小さい手でし返してくれた。

そして鼻と鼻をくっつけてすりすりしたり、ほっぺにちゅーをしたてくれたりしたので「まあまあ」と喜んだ。

おたんじょうびの絵本をもってきて「えほんよむ」とせがんだので、「一冊だけよ」と読んだら、最終ページで、「○○ちゃん、たんじょうび、にこりした、しゃんちゃい(○○ちゃんは誕生日の時に、写真を撮って、にっこりして映った。三歳の誕生日だよ)」ということを繰り返し伝えてきた。

それからだっこすると、「とれちゃった(落ちちゃった)」と自らするりと降りた。

私のかかとのばんそうこうに気づくと、「てっていたいいたい、ばんこーしょー、ころんじゃった。いたかったの?だいじょうぶ?」と心配してくれた。靴擦れだけど今はばんそうこう貼っているから痛くないよ、と伝えたら、安心していた。

遊びに連れて行って無理やり帰らせようとしたら、「あそびたいの!」と叫んでいた。身をよじらせて、ぐにゃぐにゃ反っていた。

朝起きると「おってー(起きて)」「てっておったー(ママ起きた)」「おめめ、どーじょ(眼鏡をもってきて、ケースから出して、渡して、戻す)」「パン、たえゆ(食べる)」「におい、におい(いいにおいがする)」これは「に」にアクセントがある。

「せんせえ、いく」。保育園が好きなのだ。

最近言うこと。

うまくできたときに「でちた!せいかい!」失敗した時に「ザンネーン」という。夫婦でしゃべっていると「うるさーい」と叫ぶ(うるさい)。

この記事が参加している募集

育児日記

よろしければサポートよろしくお願いします。 とっても喜びます。