【ドラクエウォーク】朗報!五感澄明で家から出ずにイベントストーリークリア&メガモン討伐

はじめに

昨日からラーの鏡イベント2章が始まりましたね。

しかしわたくし、コロナで外出禁止...
それでも無情に来るイベント更新...

そこで思い出したのが、ニンジャのウォーカーズスキル、五感澄明!
しかし、いくら調べても「どこまで目的地のタップ範囲が伸びるか」は分かりませんでした。

意を決してダメ元でやってみたところ、無事成功!
これは是非とも同志にお裾分けしたいと思い、久しぶりに筆を取りました。

コツや感触をご紹介していきますね。

「五感澄明」の予備知識

出典:ドラクエウォーク アプリ内説明

必要な環境

・ニンジャがパーティに1人でもいること
・GPSが数十メートルほどブレる場所が家の中にあること
・「導きのつばさ」が必要数あること

実際にやってみた

1話目:毎日1回使える「どこでも目的地」を使用してクリア

2話目以降:

1. 導きのつばさを使い、円外ギリギリ(約150m)に目的地設定

ブレやすい方面に設定(最初は逆に、ブレた時に設定しておくのもオススメ)

2. 「五感澄明」発動!

ギリギリ届かない...



3. ひたすらGPSのブレを祈る
(我が家は浴室が鍵なので、ひたすら浴室と居室をウロウロしました)

2分後、無事届きました!


注意点、備考

特性上、GPSが全く揺れない、という場所では使えないワザです。すみません。

しかも別に、無理して1日でクリアしたい!新しい強敵と戦いたい!ということでなければ、1日1話ずつ3〜5日に分ければ済む話です(身も蓋もない)。

私は、更新日ということを忘れていて、既に最初のどこでも目的地を導きのカケラクエストで使ってしまっていたので(完全にやらかした...)、
画像中の自宅横の1話目は「五感澄明」を使う前、かなりブレた時にうまく自宅横に設置できたものです。
ただ、ここまでブレることは少ないです。

案の定、それから何時間待ってもできなかったので、「五感澄明」を思い出しやってみた...という経緯でした。
初手で届かなかった時はドキドキしましたが、それでもなんとか20分以内にイベント2話分クリアし、
余った時間でメガモン寄せにも役立ちました!
(通常導きの翼を5〜6枚使わないと寄せられないところ、2枚でいけましたv)

しかし、、、
家から出られない日に五感澄明使って、
滅多に枠が見えてしまった場合、
かなりメンタルにきます。。。

ご利用に際してはこの点もご注意くださいませ。

参考:これまで得られていた情報まとめと目的地タップ範囲の想定

▼こころ確定

通常400m→フィールドの地平線(約2km)まで見える

▼サークル(戦闘可能範囲)

通常半径約30m→約120mに

▼タップ範囲

・強敵約130m
・ほこら約220m
・メガモン約200m
・上記内だとルーラ登録も可

▼目的地タップ範囲(今回のお題)

これがどんなに調べても分からなかったのですが
・設定直後の120mではギリギリ届かなかった
・少しブレたらいけた
(上の画像2枚参照)

以上から、「五感澄明」を使って目的地をタップできるのは、130〜140m付近ではないか、というのが推測です。

また、今回、メガモン寄せにも役立ったのは嬉しい誤算でした。
但し、タップした後メガモンパーティーに切り替えるのは、周囲のめぼしいものを全て取り終わってからを強くオススメします!

以上、カケに勝ててホクホクのcionでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?