見出し画像

何も続かない

こんにちは。
久しぶりにnoteを書く気がします。

何もしない生活が2ヶ月経とうとしていて、何かしたくてうずうずしている時と、このままでいいやって時と、世界が滅亡すればいいと思う時があります。

5月は割と忙しくて、色々なところに行きました。大まかに言うと、大阪とか、静岡とか、県内の端っこの方まで行きました。どれも楽しかったです。大阪に行くより、静岡に行く方が簡単でした。大阪はわけわかんない。ちゃんとたどりついたからいいんだけど。

ここまでは独り言として、いや、この先も独り言か。

私にとって、「続ける」は、ハードルが高いです。
5月に入ってやめてしまったことと、やめそうなものがたくさんあります。波のせいなのかもしれないけれど、とにかく続けられない自分が好きではありません。
そりゃそうですよね、学校ですら続けられないんだから。

私は基本思い立ったらすぐに行動しているタイプだ。勢いに任せてやって、後々後悔する。熱しやすく冷めやすいってやつかな。
これは個性なのか?ただの甘えなのか?よくわかんないけど…

もし自分が将来、自分のような考え、想いを持っている人と出会ったらなんと言うだろうか。
色んなことに挑戦できる精神かっこいいねって、別に自分のしたいことを好きな時にすればいいんだよって、多分言えるだろうな。

でも、自分に置き換えたらそんなことは言えない。否定する言葉ばかりが頭をよぎる。
よくないよねー、なんだろうね、この現象笑

私が自分にも周りの人にも優しくできるようになったら、一人前の大人になれるのだろうか。あと半年もしたら本当の大人(?)になるけれど、それまでちゃんと生きていたい。

ぐっちゃぐちゃな文章で逆に面白い。
多分本当のことを書けなくて、上手く書こうとするからこうなるんだろうな。
文章なんて上手く書けなくていいんだよ、自分さえ分かれば。

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,682件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?