宮崎空港 とある日のRWY09運用
2024/5/13(月)、VATSIMで宮崎がRWY09運用、現実の世界でも09運用のようだったので、実際どのようなアプローチタイプで運用されていたのかを調べてみました。宮崎空港のある日のRWY09運用です。
APPROACH
サマリ
RNPZ09 7回(OYODO進入含む)
RNPY09 4回(OYODO進入含む)
VSL09(North DW) 4回
VSL09(South DW) 3回
ILSZ27 5回
この日はILSZ27からのcircle to RWY09の記録はFR24では見当たりませんでした。circle to RWY09はDAが520'-650'、RNP Z/Y 09は327'なので、RNPができればcircleする必要もなく、
VSLができればはやいのでVSLで、
そうでなければRNP(AR)ができればRNPで、
風向風速が許せばILSZ27で、
それもダメならILSZ27 circle to RWY09で、
になるのかな、、、と想像しました。
FR24の記録
RNPZ09は宮崎平和台公園の上空を
RNPY09は清武川河口の上空を
通るようです。VSLよりは明らかに遠回りなのが記録からもわかります。
朝イチの便からスタート
JAL2432 アプローチ前でFR24記録が途切れており確認できず
JAL3625 アプローチ前でFR24記録途切れる
JAL689 アプローチ前でFR24記録途切れる
JAL3629 アプローチ前でFR24記録途切れる
JA2437 アプローチ前でFR24記録途切れる
JAL2439 アプローチ前でFR24記録途切れる
JAL3639 アプローチ前でFR24記録途切れる
VSL09(NorthDW)のルート
特徴的な防潮堤?岬?を目標にDWに進入、3つの池(北から大坪池、鳥の巣池、諏訪池)が並んでいるところを回り込む感じでベースターン、というルートです
VSL09(SouthDW)のルート
清武側河口のちょっと北から進入しているようですが明確な目標が分からず。
ついでにDEPARTUREも観察
航大訓練機
RWY09運用でどんなトラフィックパターンを描くか。別途追記
同じ2014/5/13で確認できた機体は以下。
JA82MN
JA79MK
JA74MD
JA77MG
JA72MB
JA71MA
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?