見出し画像

最近笑いが足りない

私は自分で面白い人間だと思っています。
それは単純に笑える話を探しているというよりは、「えー、何それ?」的なものを常に考えているイメージです。
自分にとって新しい事を探している、そして、その中に笑いを散りばめる、これで伝わるでしょうか。

子供の頃は、いつもニコニコしている穏やかな心を持っていたように思います。
いつもニコニコしていると、だいたい誰かにいじられてお前、何ニヤついてるんだと言われます。
そうすると、だんだんニコニコしていることが悪いことなんだ、攻撃の対象になるんだと理解していき、笑わなくなっていきました。

大人になってからは、笑わないことで、無愛想なことで人を遮ってきたのかもしれません。
笑わず、忙しいふりをして仕事が来ないことを祈っている、そういう自分がいるのです。

最近、また笑わない日が続いているように感じます。
自分の中でも笑いが足りていないなという自覚があります。
外出自粛の影響で人に会う機会が減ってきたのも影響してるように感じます。

それでも勝間コミュニティの中ではまだ自分をさらけ出すことができるので、その中には笑いもあります。
少しずつ子供の頃の純粋な気持ちが表現出来るようにもなってきました。
周りに合わせることで、生きる術を身につけてきた訳ですが、それによって、失ったものが大変大きいと思っています。

もっともっと笑って行こう!

ありのままの自分をさらけ出すと不満を溜め込んだ人たちに攻撃されるかもしれませんが、もう十分大人で子供の頃と違い、その人達と距離を取ることもできるはずなので、もっと笑って、もっと面白い自分になっていこうと思います。

#笑い #おおらかに生きるスキル #サポートメール #連続投稿63日目


最後まで読んでいただき、ありがとうございます! いただいたサポートはnoteクリエイターの投げ銭に使い、さらにクリエイターを応援を続けてゆきます。