つらら巡り

画像1 廂から落ちる雫も一緒に。撮り終わった後、いちばん手前の長いのがポロリと落ちました。待っててくれたのね。
画像2 小さいけど、先がとがって猛獣の牙みたいなつらら
画像3 建物の壁をはう藤の木の枝が、スゴイことになってます
画像4 逆光であまりに眩しかったので、思いっきり絞ったら、光芒がスゴイことになりました
画像5 雨樋の割れ目から。どうやら二本のつららが捩れているようですが、遠目には朝鮮人参みたい。
画像6 止めてある車の下には、よくつららが下がってますが、これは特に大きくて地面までつながってました。