見出し画像

バンバータ以前のDJ

今年はヒップホップ50周年です。ヒップホップの誕生日は1973年8月11日と言われており、この日、シンディ・キャンベルが兄のクール・ハークにDJを頼んで、ニューヨークのブロンクスにある1520 Sedgwick Avenueにあるアパートのレクリエーション・ルームで開いた新学期記念パーティが、ヒップホップという文化の重要な起点となった……とされます。

なぜ重要かというと、この日のDJで、クール・ハークがレコードのブレイクの部分(リズムだけになる部分)をつないで引き伸ばしたからです! ブレイクの部分でフロアが盛り上がるのを知っていたクール・ハークは、ブレイクを長くすれば長く盛り上がると考え実行しました。ブレイクビーツの発明です。というわけでこの日がヒップホップの生まれた日というわけですね。

BBC記事「40 years on from the party where hip hop was born」より。手書きフライヤーの物的証拠が残っていたことで、俺が最初に始めた論争で一番有力な証拠となった

さて、ワタシがもちろん気になるのは、このイベントの前に本当にヒップホップの萌芽はなかったのか?です。

バンバータの前にいたDJ

アフリカ・バンバータが昔、洋雑誌『THE SOURCE』の50号(1993年11月号)を記念して行われた「HIP-HOP HISTORY / TRUE SCHOOL」座談会でこう答えたことがあるのをご存知ですか?

ここから先は

4,930字 / 1画像

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?