見出し画像

爆損?爆益? 1月・2月の主要ポジ通貨を確認

はやいもので、2月が終わろうとしています。

年始のドル円は 141円でしたが、いまは150円を越えて円安に振れています。142円でロングポジションを少し建てましたが、いい感じに含み益になっています。アメリカの指数が思った以上に好調なことと、日銀が円安許容的なスタンス?をとっているからでしょうか。他の主要通貨と比較するとどうでしょうか。

2024年初来からの通貨強弱

上のグラフを見ると、日本円が弱すぎるのがわかります。私がよくポジションを取るオセアニアの豪ドルとNZDは、2月に入ってから豪ドルが横ばい、NDZドルが強くなっています。実際に、利益確定が出ているのは、ERU/NZDのショート、AUD/NZDのショートのポジションだったりします。

 通貨の変動

2月のNZDの通貨の動きを振り返ります。EUR/NZDは、2月1日は1.769でしたが、1.78をつけた後はEUR安になり今は1.748にまで高くなっています。このトレンドに乗れたため、EUR/NZDのショートで利益を出せました。

2024年 EUR/NZDの変動

AUD/NZDも同じような動きをしていました。久々に1.06を割り込んできました。2023年以降だけを切り取ると、ボックス圏の底に達しそうです。中国の経済が悪化している中、依存が高いオセアニア諸国がどこまで影響を受けるのか気になるところです。

2024年 AUD/NZDの変動

AUD/NZDといえば、トラリピやトライオートでポジションをとっている方が多い通貨でもあります。AUD/NZDのショートポジションをずっと持っている方はスワップポイントがたくさん溜まっているのではないでしょうか。

EUR/JPYのショートポジション解消を進めている

上記の通貨ペアで利益を出していますが、SBIFXトレードのメイン口座では、EUR/JPYのショートポジションの損切りを進めています。この2ヶ月でまとまった損失を出しています。口座の健全化が進んで良い傾向です。トライオートの口座は、EUR/JPYのショートポジションはもうないため、そのまま利益を積み上げ中で、余剰な資金は株式口座に移し インデックス投信に回しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?