見出し画像

配達員のお仕事

給料あがんねぇーー!!

物価さがんねぇーー!!

ってことで始めた最近の配達事情(千葉県)をダラダラと書き溜めたいと思います。

現状始めたのはウーバーイーツ、出前館、menu、の3つです。
3年前のコロナ期にWoltも登録しましたが、実稼働は東京のみなのでできません。

登録方法

登録方法は各社バラバラといった感じです。

ウーバーイーツ

ウーバーイーツは銀行口座の登録に、
とにかく時間がかかった印象です。

アメリカの登録のようにしないといけないので、書き方が難しかった印象です。

出前館

出前館は、登録自体はすんなりできました。
登録準備に一週間ほどかかるのがちょいと…って感じですかね。

menu

menuについては、登録自体は異常に簡単だったのですが、私が登録したのが土日中ということもあってか、二週間ほどたってふいにメールが飛んできて、登録された、という感じでした。
でもEメールの前に、Cメールが先に来て、最初は詐欺??と思いました。

登録自体は各社の契約事項をじっくり読めば、それほど難しい内容ではない感じでした。

仕事内容

登録が済んだら、さぁ始めよう!という感じなのですが、各社とも至極シンプルに言うと

客が頼んだオーダーを店から受け取って、そのオーダー商品を客に届ける


以上です。

その上でいかに付加価値をつけていけるのか、が焦点になっていっているのだと感じます。

運んでみて感じたのが、マップアプリの各社の違いです。

大事なことなので。。

マップアプリが非常に大事!!

日本って、世界から見たら異常に土地が狭いじゃないですか?

だから、Googleマップも、各社マップ機能も、そりゃあ完全体とは言えないわけですわ。

ってことで勝手にマップ評価します。

  • ウーバーイーツ

非常に優秀、と言いたいところですが、ごくまれに、とんでもない表記がされたことがありました。

新しく地図に載った場所や、住所が極めて似ているところで不具合が生じるような感じです。

ただ、基本的には地理がわかっていれば、ウーバーだけのアプリで配達完了できます。

  • 出前館

酷評かもしれませんが、極めて見ずらいし、運びずらい。
マップ機能だけでも嫌になりそうです。
私の配達区間が千葉県なので、偏った意見というのをご了承ください。

ただ、もっと言わせてもらうと、私の現在地からお店までの距離が直線距離で測られていること、お店からお客様のところまでも、なんと!
直線です。汗です。
なので当然。
料金は直線距離に応じて算出されている?らしく、安い割にプチ旅行といった感じです。

  • menu

優秀です。ウーバー寄りと言ってもいいですが、若干詳細地図には弱い印象です。

まあでも、前述の出前館よりは優れたマップ機能と言えると思います。

ここまでがマップ関連です。

これ以降も色々書いていけたらなと思っています。
待機時間に書いてます。

どなたかの参考になってくれれば幸いです。

では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?