マガジンのカバー画像

バタフライボード notesX/開発の裏側

12
2021年1月14日、新製品「notesX」で7回目となるクラウドファンディングを実施するにあたり、プロダクトへの想いや開発プロセスなど私が実行してきた『開発のウラ側』をまとめた…
運営しているクリエイター

#ものづくり

【#10】Made in 奈良法隆寺x東京下町連合

バタフライボードの福島です。 2021年1月14日から7回目となるクラウドファンディングを実施するにあたり、プロダクトへの想いや開発プロセスなど私が実行してきた『進化のウラ側』を少しづつですが共有させて頂きます。 第10回目は Made in 奈良法隆寺x東京下町連合 で臨む新たなモノづくりです。 前回のウルトラライト・ハードカバーの開発にあたり、コンセプトと指標が見えてきた中で、どうやって作るかが大きな問題でした。 既存の東京工場ネットワークで有識者と相談を重ねたも

【#02】開発のきっかけ

バタフライボードの福島です。 2021年1月14日から7回目となるクラウドファンディングを実施するにあたり、プロダクトへの想いや開発プロセスなど私が実行してきた『進化の裏側』を少しづつですが共有させて頂きます。 第2回目は 開発のきっかけ です。 昨年12月、消せるボールペンでホワイボードのように使える『 notes by BUTTERFLYBOARD』が4,000人を超える支援を頂き、無事ローンチすることができました。応援購入頂いたみなさま本当にありがとうございました

【#01】新たな開発プロセス

バタフライボードの福島です。 本日はバタフライボードの新たなチャレンジのお知らせです。 たくさんのフィードバックに刺激を受け、新たに出会ったアイデアを具現化すべく、コロナ禍の中粛々とトライアンドエラーを繰り返しようやく量産化の目途がたちました。そして2021年1月14日から7回目となるクラウドファンディングにチャレンジします! これから新製品ローンチ準備と平行して、その『進化の裏側』をプロダクトへの想いや開発プロセスなど私が実行してきたチャレンジを少しづつですが共有させ