見出し画像

うさぎの思い出

最近、Youtubeでウサギの動画を見るのにハマっています。

というのも、僕は小学校二年から中学卒業まで、実家でウサギを飼っていたのです。名前は「ぴょん太」でした。

「ヒマラヤン」という種類で、ちょうどネザーランドドワーフと同じくらいの大きさで、白い体で目が赤く、耳と鼻が黒いという特徴的な見た目をしていました。

仕事の合間に、ウサギの動画を見るたびにぴょん太を思い出します。ふすまをかじってボロボロにしたり、コードをかじるので絶縁テープでガードしたりと、楽しい思い出が満載でした(笑)

とはいえ、抱っこはさせてくれなかったし、あちこちでウンチしたり(まあウサギはコロコロ便だから簡単に片づけられるのですが)と、僕たち家族のしつけが悪かったんだろうなぁ、と思います。

僕は、今のところ結婚する予定はありませんが、もし結婚したらぴょん太を思い出して反省し、子供が産まれたらちゃんとしつけをしなければ、と身が引き締まる今日この頃です。(まあ、きちんとしつけなければと言えるほど自分の人間性が優れているとは思っていませんがwww)

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはYoutubeやnoteの活動費に使わせていただきます!