見出し画像

こころがザワザワした時は、いそがないこと

こころがザワザワした時は

なにをするのも いそがないこと

初めは わざと ゆっくり 

そして ごく 丁寧に

さっきまでの自分を 遠くに おいて

いそぎたくなる気持ちを 見つめる

そこが始まり

そして

自分の手を 見つめる

ゆっくりとねこの背を なでる 自分の 手を 

ゆっくりとページを めくる 自分の 手を
 

目を閉じる

目を閉じて ただ感じる

自分の呼吸や

かすかな痛みや

痒さを

考えることも いそがない

わからないことはあるし

すぐに答えが見つからないことも

たくさんある

それを許し

ゆっくり 待つ


すると

ときが進む

最初は はやく

やがて だんだん ゆっくりと

からだとこころがゆるみだすと

ときも あゆみを変え 

どこまでも どこまでも

ゆっくりと 進む

やがて

たいせつなものが 変わりだす

たいせつなものは 

もともとなかったものだと 気づき

たいせつなものは 

たいせつだったものに なる

さらに

ときが進み

ほっとして

まわりが 柔らかく 見えてきたら

さっきまでの自分を 思い出す

そして 

もういちど

いまの自分に 気づく

そのちがいに 

その 大きなへだたりに 気づけたら

わすれずにいる 

わすれても

また ここにもどってくることを

誓う

ゆっくりすること

いそぐこと

どちらもたいせつ

いろんなものに つながっている

今の自分は?