見出し画像

【アニメ】おススメ度★3.5

原作ファンです

初めて見たのはなんだったろうか。月刊「ハロウィン」とかだったろうか。美少女系や明らかに画力の劣る漫画家の多い中、衝撃的だった。
すぐに書店を回って、単行本を集めた。朝日ソノラマの本自体を置いてある書店が少なくて、集めるのが大変だった。当時はネット販売とかなかったですからね。

原作より映像に寄せた作り
①全体的にコミカル化
ホラーなのにちょっとコメディ色を強めてるような印象。
双一シリーズなんかはシュールなコメディも多いのは確かだけど、ちょっと色合い強すぎ問題

②放送時間に合わせた感
間延びしてるというかどうでもいい描写に時間をとってる印象。1話分大体これくらいでではなく、原作に合わせた時間で2話とかそういう構成でよかったと思う。ラストにショートストーリーなんていれてるならなおさら。

③順番がおかしい
双一、富江、押切などシリーズ化してる話もあるけど、基本は単話。
それにしても順番ちゃうやろと言いたい。双一にしろ一話からあの話じゃないだろっと

④オチを期待したらダメ
原作初期作品は比較的しっかりしてたけど、連載を重ねるにつれ、オチなんてあったもんじゃない。うずまきとか・・・
普通になんで?とかオチは期待しちゃダメなんです💦
原作は圧倒的な画力と独特の世界観でそれをカバーしてるけど、アニメでは無理みたい。

アニメ版ならホラー苦手って人でも大丈夫です。闇芝居のが怖いんじゃないか説





いただいたサポートはクズとして、使用させていただきます( ー`дー´)キリッ