見出し画像

聴覚障碍者になり絶望し自死も考えていたが、滝沢ガレソという人間に救われたという話

私は聴覚障害3級、かろうじて音が聞こえて、語音明瞭が20%程度、つまり日本語の聞き取りは耳そばでゆっくりしてくれないと無理で、ゲームのBGMはイヤホンなどで聞き取れるくらいの聴覚障碍者です。ちなみに知的ボーダーでもあり麻雀だと役満ではないですけど満貫くらいです。

皆さんはインフルエンサーの「滝沢ガレソ」はご存じかと思います。主にTwitterで不倫事件とか不倫事件とか、不倫事件とか、たまに不祥事とかを拡散し、幸せ絶頂で調子乗りまくってる人を叩き落としてくれる、幸福トリクルダウン請負人みたいなインフルエンサーです。

さてその方が、昨年暮れに下記のような拡散を行いました。

かねてから私もM-1をリアタイで楽しみたいなぁと思いつつ聞き取れないから無理だなーって思ってはいたのですが、なんかこの文化人類学者・・?なる人がなんか強い言葉で言ってくれてるありがた、、いや、ことば、主張?なんかおかし・・?うーん

って感じでなんか、「頼み事する人間の態度じゃねーよね」ってことと「何の問題もなく楽しめてる健聴者サマに負担を強いるんじゃねーよ」ってことで世の中から差別を撤廃したい(笑)滝ガレさんも面白おかしく取り上げてくださったんだと思いますが、障碍当事者としてはそこそこしんどかったですね。

具体的に何がしんどかったかというと
①『障碍者なのに贅沢いってスマン(要約)』なツイートに数多くのいいね!がついていたこと

②健聴者様『ネトフリとかで字幕つくからそっちで課金して見りゃいーじゃんw障碍者ごときが無料で地上波で楽しもうとすんなw』という画期的で素晴らしいアイディアに対して、割と賛同者がいたこと

大きく分けてこの2点です。
①のしんどさな、、、たぶん、健聴者というか、健康で何も問題ない人が内心「あー、障碍者いるわだりー」って思ってるっていう内面が「いいね!」に表れてしまって、それを感じ取ってしまったというか。そんなかんじですね。

②についてはまぁ多分、彼としては頭の良さをアピールしたかったんだとは思うんですけど、発言をみた瞬間絶句してしまって何も言い返せないです。一応、知識として知っておいてほしいのが「補聴器は高い」ですね。

あとなんか聴覚障害ってドラマのネタにされやすいっていうか「星の金貨」とか最近は「silent」とかありますけど、あれイケメン美女がイチャコラするだけで障害もっててもイケメン美女であれば何の問題もないという世の中の世知辛さを表してますからね。

まぁそれはさておき、順調に死にたくなったワタシが、滝ガレさんのツイート更新をなんとなく~みたらまさに「篠田麻里子不倫事件」を取り扱っている最中。まさに吉原炎上を超える燃え具合で、さらに夫婦の修羅場の音声データーを入手したというではないですか。

滝ガレさんは慶応大学出のエリートであられられますので、こんな底辺障碍者のこととか考えずにそのまま音声データをボロンと出すのかなと思いきや、全部字幕テロップ入りでした。

めちゃくちゃ楽しめました。そして生きる希望がわきました。

世の中「見てるだけの人」「文句だけをいう人」「ヤる人」のテキトウ3分割に分けられるとしたら、やっぱり「ヤる人」が世の中、ヒトを変えるんだなと。そんな素晴らしい気になりました。滝ガレさんは己の時間を削り、センスを発揮し、素晴らしい字幕を入れてくれました。

というわけで、私も今後は「見てるだけの人」を卒業し、「文句だけを言う人」に進化しようと思います。

マジ歌選手権面白かったけどスポンサー表示中に字幕消すのヤメロカス。そういうとこだぞ日本の一流企業。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?