マガジンのカバー画像

社会はクソ系

28
自分の記事の中で「社会はクソ!」って感じのをまとめています。
運営しているクリエイター

#日記

社会復帰が無理すぎる

※ヘッダーは、トイレに入ったら2つの操作盤があって「どっち押せばいいんだよ!?!!?!?…

滝藪 下人
7か月前
46

眠れない夜

元々不眠が強いタイプの病ではないが、眠れない夜もある。 今日の言い訳をするのであれば、昨…

滝藪 下人
9か月前
19

毎月投稿しろと言われたので、迷惑をかけたくない話をします。

ひさしぶりにnoteを開いたら「5/31までに記事を投稿すれば毎月投稿記録が伸びます!」とサジェ…

滝藪 下人
1年前
21

金がねえ、生きていく術がねえ

やべえ、金がねえ。社会人生活も5年目を終えようとしている年度末、預金残高14,000円。 は!…

滝藪 下人
1年前
43

やっほー、どん底だよ!

今日も真面目に休職中、うつ真っ只中の焼豚女です。休職エントリを書こうと思ったのですが経緯…

滝藪 下人
1年前
37

最近の体調とこれからの作戦

先週のある日、朝起きた瞬間全ての無理を悟って会社を休んだ。まあ、そういうことはこれまでも…

滝藪 下人
2年前
29

自分を支えてくれるもの

最近とくに思うんですよね、自分を支えてくれたり励ましてくれたりするのは他の誰でもなくて過去の自分だなあって。 みなさんは、自分がだめだなあって思ったとき、どうやって生きる気力を得ていますか。 まあ結論から書いちゃいますけど、わたしの場合は、過去の自分の成果物なんです。 自分の書いた文章、自分の作った曲、自分が撮った写真、自分の演奏・・・はあんまりないけど、自分が指揮をした演奏、自分が参加した合奏とかライブ。こういうものたちです。 過去の自分は今の自分より劣っている部分も

GW+1日

なんでもいいから文章を書こうと思って、日記を書いています。書きたい文章はたくさんあるので…

滝藪 下人
2年前
22

音楽を聴けない

※ヘッダーの画像は最近食べて美味しかったニンニクの丸揚げです。内容には一切関係ありません…

滝藪 下人
2年前
38

最高の葬式を考える

先月、おばあちゃんが死んだ。最近おばあちゃんは老人ホームにはいたが、それなりに元気に過ご…

滝藪 下人
3年前
46

生きるのが難しい その3

これは自説なんですけど、大人って自分で自分の機嫌をとれる人間のことだと思うんですよ。 わ…

滝藪 下人
3年前
30

出演報告。聴いてね!

NeeTalkに出演してきました! NeeTalkというのは大学の同期であるまっすーが主宰(?)してい…

滝藪 下人
3年前
23

続・生きるのが難しい

難しい〜〜〜〜〜!!!難しすぎて、過去にこんな記事も書きました。 上の記事では主に金がな…

滝藪 下人
3年前
30

生き別れエアプか?

最近完走したアニメ、「プリティーリズムオーロラドリーム」「プリティーリズムレインボーライブ」「星合の空」「かくしごと」どれもめっちゃ良かったと思います。登場人物たちの家庭の闇がガッツリ描かれていて、重くて暗いシーンも沢山あったんですけど、総じて良かったです。(星合の空は全然完結してませんけどね) オーロラドリームに出てくるりずむちゃんの母親はりずむが赤ちゃんの時に家を出て行ったっきり会えていないし、レインボーライブは何かもう家庭が終わっている家ばっかりで誰かを取り上げるのも

有料
100