新しいアイドル…ラフ×ラフ『100億点』最速レビュー #ラフラフANN0

今世界最速解禁の音源聴いてます私です。

自分が一番好きなアイドル、Maison book girlの解散から1年…その後もヤなことそっとミュート、リリカルスクールが空中分解し…
推すアイドルを見失ってるとき、表れた一筋の光。それがラフ×ラフでした。

お笑いが好きなのでテレビプロデューサーの佐久間宣行さんのことも知っていたんですが、佐久間さんが新しくアイドルをプロデュースするということでこれはもしかしたら推せるのでは〜!?
と、なったので今、彼女たちの初の楽曲を初のラジオで聴いてます。

どんなアイドルなの?

お笑い番組のプロデュースをしている人ということで普通に歌とダンスだけじゃないのが今回のアイドル「ラフ×ラフ」
特に印象深かったのが、最終審査。

吉田豪と東京ホテイソンの前で大喜利する勇気よ。
大喜利やエピソードトークを交えるオーディションがあるというのが特殊なポイント。
大喜利好きなのでいいぞ〜となりました。ちゃんと面白いし。
このオーディションはバラエティ番組として面白かったのでオススメです。

その一方で

お笑いが軸にあるのは「みんなを笑顔にする」というコンセプトがあるから。
それは全然良いんですよね。素敵だし正しい。
でも僕個人としてはそれはちょっと心配なことがあって。
曲つまんないんじゃね…?ってこと
笑顔×アイドルってアイドルとしては王道なので、楽曲にそのコンセプトが素直に現れた場合、僕個人としては、好みじゃなくなるんだろうなっていうのが心配なところ。

Maison book girlは「現代芸術×アイドル」、ヤなミューは「オルタナティヴロック×アイドル」、リリスクは「ヒップホップ×アイドル」
てな感じでコンセプトとしては特殊で、楽曲にもそれが顕著にあらわれていたので好きになれたので
普通のポップスで来られたら…うーん…という心配がありました。

2023年2月11日27時初解禁

というわけで初解禁となった『100億点』
マジの現在、ラジオで解禁されたやつを聴いてみています。

イントロから思ったよりのダンスミュージック感。
キックが効いてる感じで…BPMも早め。シンセはブーミー。
散々メンバーが「元気出る!」って言ってたけど結構マイナー調なのでびっくりです。
マイナー調のままAメロが進み、たしかに「ワルそうな感じ」で歌うのはわかる。
あら、ラップまで挟まるの!?まあラップがうまいってことは今はないけど。
そんでサビはパ〜っと開ける雰囲気。
好き好き言い過ぎでは?アイドルソング意識しすぎかなあ
でも急にまたマイナー調に舵切る感じは好きかも

間奏のスクラッチとかマリオモチーフの畳み掛けは結構良かった。
アイドルあるあるの嫌味なギターソロで来られるよりは何倍も良かった。

ラストの展開は歌がついてこれてないかも。
ここの歌詞が独特ですね

これをシングルカットするとは思いませんでした。作曲誰なんだろう。作詞は佐久間さんということですが。
雰囲気で言えばAKB48のBeginnerみたいな感じかな。

作詞のミスマッチ感はこれを楽しめばいいか、ミスマッチと判断すればいいか迷っています。
「お風呂入ったら10億点!」みたいな歌詞の下り、このマイナー調の雰囲気に合わせていいのか、逆にそれをコミック的に楽しめばいいか
それは聞き込んでから判断かなあ。現段階では「違和感」として印象に残っています。

歌は全体的にイマイチかも。
といってもこれは歌い慣れてないから出てくる張りのなさって感じだったので声の出し方がもっと身についてくれば改善されそう。
ミックスの問題もありそう。

総合的には、全然今後に期待できる楽曲でした。
ダンスミュージックとしての軸には期待しすぎないよう、もうちょいコンセプトが絞られるともっといいかな、くらいが感想。
ワンチャン楽曲を聴いたことで今後のラフラフの活動を追うのに萎える可能性あったので、それはないですね。
今後も安心。はやくアルバム出してくれ。この楽曲自体も3月9日配信開始。
今後はアイドルアイドル言いつつも楽曲はアバンギャルドなアレンジで突き進んでほしいです。
この感じならアイドルソングとして意識するよりも渋谷系とかに振り切ったほうがウケそうだなとか思ってるので届いてほしいです。この声。

ラジオの感想

これまで推してきたのでラジオのことにも少し。
ちょっと前まで「普通の女の子」だったわけですが、デビュー前とは思えないほどトークが安定してますね。やはり佐久間さんのとこの娘さんたち。
ツイッターの感想は「お笑いの鬼」たちも見守ってるみたいですが、僕は「アイドルソングの鬼」として見守っています。
大喜利コーナーがちょくちょくあるけど生放送で大喜利すんのすげーな。
さすがあのYoutube番組を切り抜けてるだけあるぜ…

ちなみに僕は推しはみりちゃんです。(ラジオには出てないけど)
今後も期待!!!!!!!!!!!!!!

サポートお願いします!文なり曲なり諸々の経費として活用します!下手したらなんでも聞いちゃうよお願いとか。