マガジンのカバー画像

ダイエット・メンタル

16
運営しているクリエイター

#粉唐辛子

【料理】「一味唐辛子」と「粉唐辛子」の違いは?

【料理】「一味唐辛子」と「粉唐辛子」の違いは?

一味唐辛子は日本で、粉唐辛子は韓国で料理に使われるもの‼️

粉唐辛子は、韓国語でコチュガルと呼ばれ、日本の一味唐辛子と唐辛子の種類が違うので味わいが異なります。粉唐辛子は唐辛子を粉末状にしたもので、主にキムチ用に使われます。

一味唐辛子に比べ辛さは控えめで甘さもあるので、粉唐辛子の代わりに一味唐辛子を使うと料理が全くの別物になってしまうので注意。

【料理】寒い日にピッタリの和風「スンドゥブチゲ」を作ってみました‼️

【料理】寒い日にピッタリの和風「スンドゥブチゲ」を作ってみました‼️

絹ごし豆腐を使用した和風スンドゥブチゲです❣️

鍋で材料を一煮立ちl

材料:水、玉ねぎ、豚バラ肉、あさりの水煮缶 (汁も使う)、キムチ、絹ごし豆腐
味付け:しょうゆ(大1)、コチュジャン(大1)、粉唐辛子、すりおろしニンニク

仕上げ

卵、ニラを投入し、塩で味を整える