見出し画像

【アドアフィ】リスティングで商品売る時は必ず「部分一致」を使いましょう

さてさて。

この記事を読んでる60%以上の人は、おそらくリスティング広告で使ってるマッチタイプは「フレーズ一致」メインだと思います。

何故なら、部分一致はリスクが大きく扱うのが難しいからです。シンプルに検索語句が乱れるためCVRが落ちやすいです。

だから、皆んなリスクを取れずフレーズ一致メインで広告運用をするようになってしまいます。

ただし、リスティング広告の醍醐味は部分一致だと僕は思っています。それに、フレーズ一致しか使えないと、いつか必ず広告運用で困ることになってきます。

まず第一に、フレーズ一致とかでキーワードを運用してると、業界や商材によってはCPCが異様な金額に跳ね上がったりします。

それで上限CPCとか設けてたらインプが全く出なくなったりします。

そういう時、フレーズ一致でしかCV取った経験がないと大分困ります。打つ手が無くなりがち。

で、そういう状況の時って大抵、自分達が思いつくKWは競合も大体把握できてるので、CPCが安くインプが出る見込みKWはあんまり見つかりません。

よっぽど業界の勉強を熱心にやってる人じゃないと、最初っから異様なCPCに跳ね上がってるKW群の中から美味しいKW見つけるのは容易じゃないでしょう。

でも、だからと言って上限CPCを上げると費用対が合わなくなりテレアポした方がまだマシじゃね?みたいな状態になりかねません。

こういう時に、部分一致を使えるスキルは役に立つのです。CPCを極限まで抑えながら、インプを出して、

ここから先は

1,730字

¥ 2,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?