見出し画像

オフラインコンバージョン(CV)の作り方を分かりやす解説します | Google広告

さて。

私は元エンジニアなので、こういう記事をずっと書きたいと思ってたんですけど、

ようやく書くことが出来るようです。

ズバリ、オフラインコンバージョン(CV)の作り方について。

ーーー

オフラインコンバージョンとは、例えばプログラミングスクールの集客をしてて、

LPでは「無料説明会への参加」をオファーしてても、

実際には説明会に来てくれるだけじゃ金にならないじゃないですか?

つまり、コンバージョンしたデータ(説明会に来たユーザー)の中から、

実際に何人がその後に金を払って入学してくれたかを正確に知りたいわけです。

どういうキーワードが、実際にお金になったか知りたいわけです。

ーーー

そのやり方を、この記事では詳しく解説します。

一応、この記事はGoogle広告の話をしていますが、他の広告媒体でも同じように有効活用できる情報のはずです。

なぜなら、単なるやり方を解説している記事ではなく、本質的な考え方を解説してる本だからです。

だから、広告媒体がGoogleだろうがYahooだろうがFacebookだろうが、応用が効くノウハウになってるつもりです。

ここから先は

3,627字

¥ 2,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?