見出し画像

アラフォー平凡銀行員!副業開始までの道のり

はじめまして、銀行員歴17年のバンカーと申します。この度会社に副業申請し、正当に副業を開始することができました。

副業の内容はWEB制作×WEBマーケです。

わたしは、新卒入社で17年経ちますので、まあいい歳のおっさんです。結婚して子供も2人おります。皆様の中にも、そこそこの年齢になってくると、副業をしようにも、日々の業務タスクに追われ、帰れば家庭も忙しく、勉強する時間、そもそも副業する時間が取れないと悩んでおられる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

本noteでは、そんなお悩みをお持ちの方、またどうやって副業をはじめたらよいか悩んでおられる方のひとつの参考になればと思い、中年の私が副業を開始するまで流れや、その時の思いなどをまとめてみました。

自己紹介

簡単に自己紹介をしますと、学生の頃から留学などの特に輝かしい経歴はなく、公立高校、地方国立大学と普通の学生生活を送ってきました。

正直、銀行でも特に営業成績で1番をとったことがあるなどの経歴はありません。人生そこそこ、普通の成績です。

現在は、主に法人営業をしています。日々の数値目標や、業務タスクに追われながらも、もともと人と話すことが好きなので、様々な企業の社長様や役員の方々と直接話す機会が多く、日々学びは多くあるなと感じています。

私はそんな平凡な銀行員です。

きっかけ

①銀行も変化の時
②人生100年時代
②迷わず1つランクが上のコースを注文したい

①銀行も変化の時

副業をしたいと思ったきっかけの一つ目は、銀行も変化の時が来たことです。

地方銀行の古いビジネスモデルはもう崩壊していて、地銀は構造不況業種だと言われています。新しいビジネスモデルにチャレンジしていかなくては成り立たない業種となりました。私の勤務する銀行もさまざまなチャレンジをしています。

このまま何も行動を変えずに日々与えられた業務をこなすだけでは、今ここでしか使えないスキル、社内の立ち回りスキルばかりが身についていくだけ。

自発的に学び、行動を起こさなければいけないと感じるようになりました。

②人生100年時代

私たち銀行員は、新人の頃から、基本的に地元企業の社長様もしくは役員の方が会ってくれます。

社長様方より、日々色々なお話が聞けて、勉強になることばかり。これは、銀行に入って本当に良かったなあと思う点です。

しかし、なぜ社長様が私どもに会ってくれるのでしょうか?

社会性、公共性の高い「銀行」という看板があるからですよね。

私が個人として会社へ訪問し、インターフォンを鳴らしても、きっと会ってもらえないだろうと思います。

要するに、「個人としての自分」には会ってもらう価値がないんです。

副業がしたいと言うより、個人に価値、専門性、また発信力が欲しいと考えるようになりました。

③迷わず1つランクが上のコースを注文したい

副業したいと思ったきっかけの3つ目は、

要するに収入です(笑)

迷わず6千円コース。
迷わず子供たちにいい習い事をさせてやりたい。

皆さんもそうですよね。

スタートライン

さかのぼること副業開始2年前。

まだ、副業が解禁したばかりで、副業というイメージさえつかない頃。

ただただこのままではいけない。会社の看板に頼った仕事しかできないような人間になってはいけない。という思いがあるだけ。

そこで、頭でっかちで知恵のない私は、

よし!とにかく資格だ!と思い資格試験の勉強を開始することにしました。

家では自分の部屋もなければ、勉強しようとしても子供たちがニコニコしてからんできます。勉強になりません。そこで、外で朝活!

毎朝少しばかりの早起きをして、会社近くのドトールコーヒーに。出社前の1時間、朝活を続けました。

そして仕事から帰って、子供の寝かしつけをした後、深夜12時くらいまで勉強しました。

本業にも活かせるファイナンシャルプランニング技能士1級を取得!

それから、時代はデジタルだ!とのなんとなくの考えでITパスポートという資格を取得。さらに、地元企業さんと特許の話もできるようになるよ!と友人に勧めら知的財産3級を取得。

資格を取得してなんだか少し自信がついたような気がしました。

そう、、気がしただけ。

何も変わっていません。少し営業の時にしゃべるネタが増えましたが、資格を取っても依然として、会社の看板があるからお客さんが自分と話してくれている。会社のおかげ。

資格をとっても自分で稼げる力は備わっていないことを実感します。

自分の力で稼ぐには、、どうしたらいいんだろうと思い悩む日々、、。

読書

私は、30歳くらいから読書をはじめました。特にビジネス書です。

以前は年間2,3冊程度、仕事の関係で止む無くといった感じでしたが、

継続して本を読むきっかけになったのは、たまたま書店で目に飛び込んできた勝間和代さんの本!こんなにすごい思考ができる人がこの世にいることに驚愕したことを覚えています。

仕事ができる人ってこんなことを考えて、こんなことをしてるんだぁ!と、新しい価値観に脳を撃ち抜かれた気がしました。

それからというもの本を読むようになりました。

YouTube

いろいろな本を読み漁りながら、自分の力で稼ぐには、、どうしたらいいんだろうと思い悩む日々、、。

そんなある日、メンタリストDaiGoさんの本にたどり着きました。

その流れでDaiGoさんのYoutubeを拝見。科学的根拠をしっかり示しながら、さまざまな生活の雑学からビジネススキルまでを話す。興味深い内容ばかりでかなり勉強になる。しかも無料!!この人は天才だ!

DaiGoさんのYouTubeを見まくっていたところ、次のおすすめ動画欄に、、

鴨頭嘉人さん、マコなり社長さん等ビジネス系YouTuberの神々が次々に登場!

なんなんだこの人たちは!

今思えばここがターニングポイントだったかもしれません。

発信すること、行動することの大切さに気付かされます。

世の中にはすごい奴が山ほどいる。そして、彼らは明らかに自分より努力している。才能がない、チャンスがないというのはただの言い訳。

人間として生きてきて38年目にようやく自分の努力が足りていないこと、それも全く足りていないことに気づかされます。

それからというものいろいろなビジネス系のYouTubeを見あさりました。

銀行員×プログラマー?笑

ビジネス系YouTuberの影響で、銀行員×プログラマーはどうだろう?という謎の思考が頭を占領しはじめ、progateやドットインストールというプログラミング学習サイトでHTML、CSS等のWebサイトの見た目をつくるマークアップ言語から学びはじめます。えっ(笑)隣で妻もこの人に何が起こったのかと心配していたと思います。

それが意外にもなかなか面白く、こうやってWebサイトってできているんだぁ、と感心しながら勉強する日々。

そこで、SEO(検索エンジンで上位表示を狙う施策)であったり、Googleアナリティクス(サイト分析ツール)の存在も知ることになり、夢中で勉強しました。

そうこうしていると当然ながら私たち銀行のお客様のサイトってどんなのだったっけ。と思うようになります。

お客様のHPがない!古い!

銀行員はお客様とお会いするときに、基本情報としてお客様のホームページをチェックしてから面談することが多いのですが、改めて自分の所属する支店のお客様のページを検索してみると、

え!そもそもHPがない、または何年間も全く更新されていないお客様が多いことに気づきます!

そして、お客様に

「ホームページからの問い合わせは月間何件くらいですか?」

という質問をしても社長ですら把握できていない現状があることに気づきます。

キラーン!

ここですね。私が今まで見えなかった副業さんのしっぽが見えたのは!

見えたぞ副業の入り口!

コロナ禍。様々な業種のビジネスにおいて、Webからの営業アプローチが特に注目を浴び始めていました。

そんな中、たくさんのお客様が自社サイトに対して手を打っていない!手を打っていたとしたも業者任せで理解をされていない。

え?俺チャンスじゃない?

副業の神が降臨してきたのです。

Web銀行員になる!

簡単なWebサイトの制作ができて、しかもWebマーケティングまでできる銀行員とかおるん?いや、いないはず。と自分に言い聞かせました。

今の銀行員はただ財務分析をして、融資をする。それだけでは生きていけません。

お客様の様々な課題を共有し、様々なソリューションを提案していきながら、お客様と成長する。まずもってお客様が儲かっていただかなくては、融資なんて必要ないんです。

そこでWebを自分の強みにできたら、他の金融機関と差別化ができて、さらに自分の価値が上がるのではと考えました。そう本業にも活かせるんです。

でも、、。

そもそも実績のない私は、どうやったらWeb副業をはじめられるだろうと悩みました。

画像1

Web副業のロードマップ

考えた結果、次のようなロードマップを組み立てました。副業開始の6か月前です。

①ウェブ解析士という資格取得
②GAIQというGoogleアナリティクス個人認定資格取得
③自分のビジネス書評サイトを制作
④自分のサイトを通じて分析ツールの実践
⑤Webマーケの本を読み漁り「Webマーケの概論」スライド作成
⑥上司に副業したい旨打ち明ける

まず、なんだかんだで資格です。資格は取得しても実践で役に立つかどうか微妙であることは百も承知。

しかし、対お客様にスキルアピールできる方法の一つではあります。①と②を取得して基礎知識を学びました。

もちろん資格だけでは説得力がないので、自分でビジネス書評サイトを起ち上げました。そこそこ頑張って20記事くらい執筆。

それからその自分のサイトにGoogleアナリティクスを入れて使い方をガチャガチャいじって研究しました。

そして、副業開始1か月前、上司にプレゼンです。

自分のサイトを見せる。緊張の一瞬。

「まじか!お前こんなことできるんか?」

という反応をゲット!そこからGoogleアナリティクスの画面を見せて、分析ができる風(笑)のプレゼンを行いました。

そして上司に「よし、副業やってみようや」と言ってもらい、人事部にかけ合ってもらいました。

そして会社に副業申請書なるものを提出!

それから約一週間後、会社の承認も下り、副業開始!

副業っていつ働く?

副業の就業時間帯は、毎週土曜の午前中8:30~12:00。自宅もしくはクライアントの事務所で作業をします。土曜なので普通なら休日ですが、本業に影響しないことが会社の規則。

午前中だけなので家族にもあまり迷惑をかけないかなといった感じで、私にとっては働きやすいスタイルでした。

お金では買えない実績を手に入れることができるので、とても充実した時間を過ごせます。

はじめてのクライアントさんからもらった仕事は、数年前にサイトを作成してから、何もせず放置していたサイトのリニューアルかつ、サイトからの問い合わせを増やす施策を一緒に考えていくというもの。

ここまでが私の副業開始への道のりです!

ご参考にしていただける部分が少しでもあったら幸いです。

終わりに

副業開始といっても実績もない私を応援してくれた上司や会社の方々、また雇い入れてくれたクライアントさんには本当に感謝です。

副業といえどクライアントにとっては本業!朝活して、会社から帰っても勉強の毎日です。

(終)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?