見出し画像

岩松勇人のビジネスパートナー_0034.インスタグラムとは何?使い方は?わかりやすく解説します!【ブログ】


今回は副業初心者の方向けに、インスタグラムとは何なのか、どう活用していけばいいのか、ということについて解説をさせて頂きます。

Youtubeでも解説していますので、下記でもご確認ください!

インスタグラムは聞いたことがあって知っているけど、実際詳しくは分からない場合や、副業やビジネスで活用したいけど、どう活用していけばいいかわからない場合は、

今回の内容を見ていただくと、インスタグラムのことについて知ることができ、自分自身どう活用したらいいか、これが理解できていきます。

インスタグラムに興味があったり、今後インスタグラムを活用してみたい場合は是非参考にしてみてください!

インスタグラムとは?

まずインスタグラムとは何なのかということについて簡単に説明させていただくと、写真でつながるSNSです

SNSというのはtwitterであったりfacebookであったり、LINEというものがありますが、それぞれ特徴がああります。

twitterは例えば文字でつながっています。Facebookはリアルで繋がっていて、LINEでは個人と個人がつながっているみたいな感じです。

これに対してインスタグラムは写真でつながっていくような流れとなります。

基本的には好きなものをシェアしたり、好きな人を見たりする用途で使われたりします。

どれくらいの人が活用している?

それではどれぐらいの人が使ってるのかということについてですが、現在3000万以上のアカウントが作成されています。

大体3000万人以上ぐらいの人が使ってると思っていただけば問題ないです。日本人の1/4はもうすでにインスタグラムを活用しているということです。

実際自分の活用したことがなくても、ほとんどの人は活用してると思っていて下さい。

どういった人が活用しているのか?

それではどういった人が活用しているのかということについてですが、20代の女性が一番多いです。ただ、20代の女性だけじゃなくて、まんべんなく広い世代に利用されていたりします。

インスタグラムというのは女性が活用してるイメージが強いかもしれないですが、女性ではなくて、全体の1/3は実は男性なので、男性も数多く利用していたりします。

活動の中心は女性ですが、男性も見ていると思っていただくと良いかと思います。

そのため、女性にアプローチが一番できるんですけども。男性に対してもアプローチはできなくはない。こんな感じでイメージをしておいてください。

どのように活用したらいいのか?

それではどのように活用したらいいのかということについてですが、これは閲覧する側でもいいし、投稿する側でも大丈夫です。

但し副業に取り組むのであれば、ある程度商品を紹介したりとか、自分自身のをやってるサービスを紹介したりとか、そういった形で自分自身が押し出していく、伝えていくことが多くなっていくと思うので、投稿する側として活用するのをある程度意識して進めていくと良いかと思います。

インスタグラムはどうやって利用していくのか?

それではインスタグラムはどうやって利用していくのかということについてですが、アカウントを作成すれば誰でも無料で利用できます。

インスタグラムというの、は基本的にはアプリをインストールして使うような形になるので、お手持ちの携帯にアプリをインストールしてアカウントを作りましょう。

もしこのアプリのインストールの場所がわからない場合は、リンクを貼っておきますのでそちらをご覧下さい。

アプリのインストールはこちら

アンドロイドの場合はこちら

アカウントの作り方

それではアカウントの作り方について説明します。

アプリを起動

インスタグラムのアプリを起動すると、新しいアカウント作成という画面になり、そこからアカウントが作成できます。

必要事項を入力

そこから必要事項を入力していけばいいのですが、大体1分もあれば作成完了します。

これだけで作成が完了します。そのため、誰でもすぐに作って行くことができます。

もし自分自身が作ったことがなかったり、SNSか苦手だったりとかしても、すぐに作ることができるので、是非作ってみてください。

アカウントを作成した後はどうしたらいいのか?

それではアカウント作成した後はどうすればいいのかということについてですが、これは何をするかによって変わってきます。

写真を投稿する

例えば写真を投稿する場合に関しては、アプリを起動していただくとアプリの下に+という項目が出てくるので、そこから投稿ができるようになっています。

投稿の仕方についても別途解説をさせて頂きますので、そちらをご覧いただければ良いかと思います。

他の人の投稿を閲覧する

それでは他の人の投稿を閲覧する場合についてなんですけども、閲覧する場合はアプリの下に虫眼鏡のマークがあるので、そこから気になる情報の検索が可能になっています。

気になるキーワードを検索したり、気になる人を検索してみたりとか、そういったことができます。

自分自身の気になるキーワードであったりをここに入れて検索してみてください。

もし具体的な探し方を知りたい場合は、こちらも別途解説をさせて頂きますので、そちらをご覧いただければと思います。

集客として活用をしていく

それではビジネスとして集客をして行く場合の活用方法についてですが、これは通常通り投稿するだけでも問題ないのですが、できれば広告などを活用して集客していくことがおすすめです。

広告は費用がかかるのですが、お客さんを絞って、自分の投稿を見てもらいやすくすることができるので、慣れてくればかなり活用ができるようになっていきます。

数百円や数千円くらいからで実践できるので、是非ともこれも取り組んでみていただくと良いかと思います。

もし広告のかけ方がわからない場合は、勿論別途解説をさせていただきますので、そちらをご覧下さい。

以上でインスタグラムは最低限活用ができていきます。

もし自分自身が活用していきたい場合は、以上の流れを参考にして活用してみてください。

慣れてくればやった方がいいこと

あとは、慣れてくればやってみたほうがいいことについて解説をしていきます。

#タグを探してみる

1つ目は#タグ(ハッシュタグ)をいろいろと探してみるということです。

インスタグラムでは#タグから投稿を見ることがほとんどとなります。

この#タグというのは、キーワードのことですが、具体的にはまたこれも別途解説をさせていただきますので、そちらをご覧いただければと思います。

簡単に解説をさせていただくと、投稿の特徴を表したキーワードというようなものだと思っていただければ問題ないです。

投稿を見たい人は、特定のキーワードを探すことによって、自分自身が見たい情報とかを見れるようなっています。

ちょっと難しく感じるかもしれないですが、ネットショップで商品を買うときに商品名が検索に引っかかるのと同じで、インスタグラムの場合は、インスタグラムで情報を見る時にハッシュタグが検索に引っかかると思ってください。

そのため、基本的にこのハッシュタグを探っていくと、自分自身が知りたい情報に辿れたりします。

具体的な使い方についてはまた解説をさせて頂きますので、そちらをご覧ください。

タグ付けをしてみる

2つ目がタグ付けをしてみるという点です。

このタグ付けといのは、写真にタグというものをつけることができ流のですが、このタグというものをつけると、写真をタップした時にそのタグのところに移動ができるようになっていきます。

例えばお客さんに知ってほしい情報とか、このメーカー良いよっていうのを教える時に、このタグを付けていくと、そこにお客さんを誘導することができたりします。

このタグというのは、商品であったり人であったり物であったり、色々と活用ができていくので、自分自身が副業で活用していく場合は、是非ともこのタグ付けもできるようになってみてください。

このタグ付けについても気になる方は別途解説をさせて頂きますのでそちらをご覧下さい。

ストーリーズを投稿する

3つ目がストーリーズを投稿するという点です。このストーリーズというのは、24時間だけ見られる動画の投稿になります。

これをすることによってフォロワーさんにリアルタイムの情報を気軽に伝えることができたりします。

フォロワーさんが増えてくるとよりファンの人に近況報告がしやすくなっていくので、これもファンの人が増えていくと是非とも取り組んでみてください。

アカウントのブロック

4つ目がアカウントのブロックについてです。

このアカウントのブロックというのはたまに外国人や変な人にインスタグラムをフォローされることもあります。

その際はアカウントをブロックにすることによってそれを防ぐことができたりします。もし迷惑だと思う人が出てきたら、このブロックをして自分自身にその情報が入らないようにしていってください。

もし間違ってブロックしたとしても、解除はすぐに出来るので、安心してこの作業を行っていただくと良いかと思います。

まとめ

以上が副業初心者の方向けのインスタグラムの使い方と解説でした。

インスタグラムは使ったことがないと取り組み辛いように感じるかもしれないのですが、今や3000万人以上が使用するSNSとなっています。

副業やビジネスに取り組んでいく際には、多くの人に知ってもらう方が良い商品やサービスを届けていくことができるので、多くの人が活用しているインスタグラムは是非取り入れて見て欲しいものです。

アカウント作成にも時間はかからないですし、投稿も難しいことをする必要がないので、もしSNSをあまり使ったことがなくて苦手意識がある場合でも是非取り組んでみてください。

インスタグラムをうまく活用できるようになっていくと、ファンの方も増えていくので、ビジネスがより良い方向に進んでいくと思います。

今回の内容をきっかけにインスタグラムを始めて頂いて、集客にうまく活用することでビジネスを円滑に進めて、是非売上を伸ばしていきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?