見出し画像

10年の間を埋めるのは3時間では短すぎた

今日は、まずはお知らせからさせてください。

今月5月22日釜山西面において、B-MARKETイベントを行います。

西面にあるソラリア西鉄ホテル釜山3階において、お昼12時~17時までとなります。

釜山商品販売(わぼいそグッズ含む)、保険美容相談コーナー、体験コーナーなど盛りだくさんのコンテンツで行います。

それから、先日から私の”わぼいそ社長ラジオ”を始めました。10分間ラジオ形式で語っておりますので、いいね!とフォローをよろしくお願いいたします。

さて、

昨日、10年ぶりの友人と話した。

久しぶりに話をして、話に話した。計3時間話しました。

まぁ、10年の間を埋めるのは3時間では短すぎたかもしれません。

昔、いろいろ一緒にやっていたので、その昔をその時間思い出せました。

昔の楽しい思い出は確かに記憶から薄れていくことはありますが、でも話している間はその思いではすごく蘇ってきました。

すごく楽しい思い出だったんだなというのを再認識したなぁ。

もともとわぼいそ釜山で仕掛けている内容は、その友人としていたことがベースになっているので、今の事を話していると昔とやっていることは変わらないなぁと思います。

仕掛け方だったり、楽しむポイントだったり、やっぱ人って変わらないんだなというのを実感しました。

でも、規模的なものは大きくなってきているし、関わる人が多くなりその関わりによっていろんなことを始めることが出来たのも事実です。

そういう意味では成長している実感が昨日はありました。ある意味発見でした。

その友人とは今後、改めてビジネス面において一緒に"仕掛け”をすることになりました。

まだまだこれからの話ですが、これからの話が楽しい時間でした。

やはり私が釜山でビジネスを始めた時には、日本人はあまりいなくて自営業の寂しさを覚えていたんですけど、最近はZOOMもあり距離感は短くなり、そして自営業をする方も増えてきて出会いも出てきました。

そういう出会いの楽しさもこれからは期待できる思いでいっぱいです。

ビジネスもこれからが個の時代から、集落の時代になっていくと思われますので今後も新旧仲間を集めてこの荒波越えていければと思います。

海外でのビジネスの利点を生かしていきながら、日韓の距離を詰めていく動きは続けていければと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?