11/5-7

木曜日。仕事で上司との定期ミニMTG(チェックインという)を設定しなければいけない、と気を揉んでいたが、どうやら設定しなくても(というかうやむやにして)OKそうとわかって、気が楽に。有能な上司ではあるし悪い人ではないけど、なんか苦手なんだよな~ というか部下が100人近くいてマネージメントできるわけないから、形だけっていうのが明白で居心地悪い。会社にも上司にも信頼感が持てていない。
昼間、タロー屋に予約したパンを受け取りに。パン好きには知られているお店らしい。歩いて行けると思ったら、思った以上に道が複雑で遠かった。コンプレとフィリュイリュスティックを購入。酵母にこだわっていて、後者は食べログで絶賛されていたけど、食べてみてう~む、という感じで自分自身がハードパンをそんなに好きでないのかもしれない、と思ってしまった。向島のトムトムのライ麦パンを初めて食べた時にあまりの美味しさに感動し、すっかりハードパンにハマって色々食べてみたけど、あの時のライ麦パンを超えるものには出会っておらず、ただあのパンとの相性が奇跡だっただけなのかもしれない。
仕事終わりにMリーグ。2試合目の剛さんが出ると見てしまう。なんと左手で打っている。右手の古傷治療中とのこと。だから最近試合に出てなかったのか。でも左打ちも慣れているそうで、両利きの人って格好いいよなぁ。全力応援、と見ていたらめちゃくちゃ強くて、しびれた。

金曜日。注文していた米に混ぜるタイプの雑穀が届き、さっそく炊いてみる。うま。これでミネラル・ビタミンも取れるなんて最高だ。仕事がやっと落ち着いてきたように見える。9-10月は受注が予想以上に増えていたらしい。忙しかった… これから年末までは落ち着くかな。年末に旅行に行こうと思って、宿と列車のパックを探すも、ざっと見たところすでに売り切れのようだった。伊勢神宮をすすめられることが多く、いい加減行っておこうと思っている。年末年始は混むし高いし、少しずらして年明けの連休に行くことにした。宿を予約。年末年始のことを考えるとわくわくする。今年は家で本・映画ざんまいになりそう。あとこれもいい加減読まなきゃ、のスラムダンクの大人買いして読み耽るつもり。
最近You Tube大学で見逃していたけど評判のものを見続けていたがひと通り見終わる。源氏物語、千利休、リー・クアンユー、チャップリンとヒトラーが面白かった。逆にどうしても興味を持てずに頭に入ってこないものもあって(進撃の巨人、鬼滅の刃など)、相性もあるなぁ。Abemaで去年の雀王戦→Mリーグ→たかはるチャンネルで亜樹との対談→連盟You Tubeでタキヒサ対決を見る。雀王戦の締めの言葉が笑いあり、涙あり、で協会のめちゃくちゃいい雰囲気が伺えた。ほりぽよのたろうとの関係、プロになって、ようやく雀王になれたこと、そしてMリーグ加入、とストーリー性がすごい。タキヒサ対決は面白すぎだ。清一色対決でかっちゃんの性格の悪さが楽しい。というかプロの頭の良さ。たかはるは男を出しすぎていて、亜樹ちゃんのこと好きなのか? と勘ぐりたくなるほど。亜樹ちゃんは、なんだかんだ女性プロで一番かわいいと思う。夜ふかししてしまった。

土曜日。大宮の軽井沢、と言われるカフェボスケに行く。大宮からバスに乗るのだが、いまだにバスの乗り方に慣れない。10分ほどで目的地。軽井沢は言い過ぎだが、爽やかな建物で、天気も良かったでのテラスで朝ごはんにした。エビと卵のサンドイッチ美味しい。チョコバナナラテが甘すぎた。レモンのパウンドケーキを買った。大宮へ戻り、ニットを探してうろうろ。ビショップで気になっていたニットを見つけて試着するもまったく似合わない。無印でふと見つけたウールのニットが可愛くて購入。お値段がやさしすぎる。着やすかったら色違いも買お~
清水ミチコとナイツのラジオを聞くと、鬼滅の刃トークにまったく付いて行けず、漫画を1巻だけ読むことにした。ふむふむ。絵が魅力的なのかな? と思ったら、画力はさほどでなく、アニメがすごいらしいね。1巻読んだだけで、街中にあふれる鬼滅のポスターやグッズに対し親近感。消化不良で、A子さんの恋人最終巻を読む。最終巻までの道中、皆絶賛しているのに対し、すごい作品なんだろうけど、どうも自分にぴたっとくる感じでなく、でも惰性で読み進めていたが、最終巻はしんみり泣けてしまった。ものすごく立体的な(豊かな)漫画だ。
meiさんのオンラインサロン記事を読み終わり、飽き足らず繰り返し読む。カフェ情報が多くて、行きたい店が増えていく。吉祥寺あたりが多い。あまのじゃくの私はあまり中央線に興味が無かったが、これは散策するしかない。国分寺のお店もいくつか。前職で国分寺にお客さんがいて月に何度も通っていたが、こんなお店があったなんて… そしてまだ足らずにTwitterも読み返す。ラジオも聞く。尊い… meiさんもYou Tube大学見ているみたいで、人間味もあって。meiさんが作った作品がほしいぞ。
朝ごはんのせいか、お腹が張っている。ラテのせいか? ゆるベジと白砂糖抜きを始めて一週間ちょい。4ヶ月待とうと思っていたが、すでに身体に変化が。不正出血、おりものがほぼ無くなった。お腹こわすこともなくなったし、雑穀米のおかげかお通じが良い。若杉友子の「子宮を温める健康法」を思い出す。ここでも肉と白砂糖の害悪が書かれていた。動物性タンパク質は不要だ、と言うと日本では批判がとんでくるが、中毒性があって胃腸に負担になるものはほどほどにした方が良い、と言うのは一理あると思う。 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?