ハトキ_大_

-自己紹介- BurnedAshって何者?

何でこんなものが必要なんだ

Twitterの民は理不尽に喘いでいる。
自己紹介文の160文字という、いささか短すぎる制限に。
充分? 俺もかつてはそう思っていた。
だが、生き続けるほどに好きなもの、好きだったものは際限なく増えていく。
そのどれもがきっと手放したくないもので……

いやもう語り面倒だからTwitter民らしく手短にいくわ。

キャプション推敲するのメンドイから全部投げておける倉庫が欲しかったんだ。

何してる人

種族:サブカルおじさん
ジョブ:SE

スキル的にはJava(主に~7)、Javascript、HTML(主に~4)、CSS3と古のオタクの基本セットは修得しているつもりだ。
JSPだのPHPだのtypescriptだのも分からなくはない。SQLは投げるが実務レベルでDB触ることはそうそう無い。
レガシーなシステムにおけるバック~フロントまでできる範囲は多いが、インフラ周りはさっぱりで、クラウドサービスが未来技術に見えるような、そういう『失われゆく世代』のシステム屋ってことになる。
まぁ仕事の話はどうでもいいんだ。コレは金を効率よく得るための手段でしかない。

実情の方はサブカルおじさんだ。
オタクというほどサブカルチャーのトレンドを追ってはいないし、深くのめり込んでいると自負できることも無い。
かといって一般人の感性に共感できることは少なく、共通の話題は天気の話ぐらいしかない。
かつてオタクだったものがその熱量を失った後に残ったもの、それが俺だ。

「自分を面白いと勘違いした普通の人間」って評も、戒めのために置いておくか。

個人ポータル

世に増えすぎたSNSと、その血脈を受け継ぐサービスの中で、俺へのポインタをここにまとめておく。
基本はTwitterという沼に生息しているが、近場の湿地帯なら確認することができる程度の棲息範囲だ。

黒歴史も無いではないが、一旦外しとこ!?
pixivの時点で大公開時代だからな? まぁどうでもいいけど。

肝要なのは、俺という総合コンテンツを楽しむことが出来る権利を持ってるヤツは、Twitterさえ追っておけば事足りるということだ。

好きなもの・好きだったもの

過去から今にかけて、全てとはいかないが、欠片でも気に入ったものを並べ立てておく。
思いついたら継ぎ足される。あとあれ、別に時系列順ではない。

BUMP OF CHICKEN
FLASHの天体観測見て育った世代だからねぇ……
ユグドラシルぐらいまでは追ってた

レミオロメン
粉雪で知ったわけではないがその辺の世代。
eathrは名盤。

ASIAN KUNG-FU GANERATION
ロキノン好きなだけじゃねえか!!!
多分マジックディスクぐらいまでは分かる

ELLEGARDEN
要するにその辺の世代だったんだよな。
45とか結構好き。

東方Projectのキャラクター達
世代的にブームだったが原作はほとんどやってないので、キャラクターという絞った言い方になってしまう。
実も蓋もない言い方をすれば、好みの絵や音楽に出合うためのポータルだった。そういう時流だったと思っている。
下の絵はかなり好きな文のかなり好きな絵。

709sec.
主に東方同人音楽界隈で活動してるお兄さん。
全英歌詞という割と尖った個性を持っててJOY SOUND配信曲も多い。
おかげで課題曲とかいって聞かされたのが切欠で好いたりするんだから世の中は不思議なもんだ。

幻想ノ宴
好きなキャラで派手な技をブッ放すカードゲーム(偏見)
なんならコレが東方に触れた切欠かもしれん。当時は資金源が親の脛しかなかったから売り上げには余り貢献できてなかったが。

ガンダムウォー
初めてまともにやったTCG。小学生の遊戯王は文字通りの遊び(暴論)
6弾の新世紀の鼓動辺りからやってて、すげー好きだったが展開終了してしまった。
今もデッキはあるが、錆び付いた刃だろうな。

MAGIC The Gathering
最終的に人はMtGへと還る。
色々できて良いゲームだ。変な勝ち方も許容してくれて変なことしたい人間に向いている。
霊気紛争からのPW。お気に入りはモダンの青黒LO。

遊戯王
ほんの少しだけ復帰してた時期がある。エクシーズ全盛期のほーんの少しの間だけ。
《No.107 銀河眼の時空竜(ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴン)》は流石にカッコイイと思っている。
使うデッキはついぞ組めなかったが。

機動戦士ガンダムシリーズ
宇宙世紀の主流を薄く知ってるぐらい。
「ドマイナーな機体挙げろ」と言われたら「んあーグリーンマカクとか? でも映像化されてるしなぁ」と答えるぐらいの濃度。
好きな機体はケンプファー、好きな作品はガンダムUC(アニメ)。

電脳戦記バーチャロン
ゲームというよりはメカデザが好き。いちおOMGとオラタンはすげー小さい頃に触った。
スペシは厨二かっこいい。

アーマード・コア(4~V)
PS3展開された中で3作だけ触ってる。
自分のロボットで戦うってのは全男子の夢。

PHANTASY STAR ONLINE EP1&2
初めて「死ぬほどやった」と言えるぐらいやったゲーム。
当時の俺にとってはULT遺跡攻略完了だけでも「死ぬほどやった」だったんだなぁ……
3DARPGしか触れない病は確実にコレで罹患した。

MONSTER HUNTERシリーズ
ポータブルから携帯機で狩り続けてきた年季だけはベテランのハンター。
3とか4GとかXXとか触ってないタイトルも結構ある。
WとW:IBはやってる。やってた。

FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES
友人に連れられティパ半島からレベナ平野のその向こうまですげー冒険した。
今度リマスターが出るのでメッチャ楽しみにしとる。
関連タイトルにはまるで手を出してない。

討鬼伝2
MHライク(どっちかというとPSOの系譜だろうが)なゲームは触ってみる傾向にあって、結構気に入ったヤツ。
というか前作が肌に合わなかった反動かもしれない。
全ミタマの全スキル解放した。愛用スタイルは束縛鎖鎌。

ゴッドイーターシリーズ
無印からコンシューマ版はずっと追ってる作品。
今ではすっかりGEおじさん。
数々のアイコンや、このnoteのTOP画像はGE2のマイキャラであるハトキちゃん(14子)。

PHANTASY STAR PORTABLEシリーズ
まぁこれもやった。全体的に2~2iが流れまとまっててゲームとしても好きだったかな。
キャラはナギサ、衣装はカグヤヒラリが好きだった記憶。

CODE VEIN
GEチームのダクソライクな死にゲー。GEチームなので手を出した。
この手のゲームは上達感じられるのがマジで楽しい。
ストーリーもかなり好きだったがイオちゃんはマジで報われて欲しい。

テイルズ・オブ・ジ・アビス
4周するぐらいドハマリしたゲーム。
そんな機会は最早ないのだろうが、コレはホント中高生の時に一度やって、「もう一度大人になりたくなった時」にもう一度やって欲しいゲーム。

カスタムロボ バトルレボリューション
カスロボはV2が至高って散々言われてるのは知ってっけど、しょーがねーじゃん。64無かったんだから。
何だかんだ色々できて楽しかったよ。

百神
ほぼ唯一といっていいモバゲー。
俺がモバゲ・スマホゲーの類を断った理由の一つ。
ネガティブな話じゃなく、「生活をスタミナ管理に合わせてしまう」のは流石にまずいと思って他ゲーには絶対手出ししないことを誓った。
アテナが好きだったよ。

涼宮ハルヒの憂鬱(原作&アニメ)
まーそりゃ流行ってた。俺は大分乗り遅れる形で履修したが。
流石に面白かったね。原作完結がされないまま凍結されてしまったのは心残りだが。

アスラクライン
多分俺の中で「何かの1番にはなれないが、全ての2番」に位置付いてる優良ライトノベル。
当時のラノベの作法が全て詰まってて、どんな人間にもラノベ入門書として自信持って勧められる一作。
友人曰く、俺の原点。

上等シリーズ
流石に読んだのが昔なので内容ほとんど忘れてるが、絶対好きだったやつ。
久しぶりに読み直すのもいいな。

冴えない彼女の育て方(原作ラノベ)
第1巻が発売されていたことを認知しながら、手を出すのが本編最終巻が発売された後になってしまったシリーズ。
というのも、最終巻のアオリ文で「このメインヒロインは絶対俺の性癖に刺さる」と確信して大人買いしたため。
結果は、やっぱり刺さった。

この素晴らしい世界に祝福を!(原作ラノベ&アニメ)
頭を空にして見れるコメディは良いもの。
多少考えさせられる部分があるのもいいもの。

阿智太郎先生
俺の中のコメディ物書きレジェンド。
最初期から面白いし、そこからも安定して面白い。
多分ラノベとして刊行された書籍の8割は揃えてると思う。

フルメタル・パニック(原作ラノベ)
友人に勧められて読んだヤツだったかな。
ロボットは全男子のロマン。
今思うと相当ミリタリー路線に寄ってたんじゃないかこの作品。

蒼き鋼のアルペジオ(原作漫画)
艦これコラボかなんかで台頭したときに「コレ原作者ギレン暗殺計画の人やんけ!」ってなって戯れに読んだらドハマりした。
メカデザ精緻なのズルいって……!

萩原凜先生
おれはこのひといじょうにきれいなえをかくひとをしらない。

立羽先生
東方のカードサプライで気に入ってズブズブ沼に嵌って、気がついたら版画まで買っていた。
美少女絵の特異点。すんげぇ好みの絵柄。

好きな絵描きさんはたくさんいるけど、その他の方はpixivのフォロー欄から見てくれればいいんじゃないかな。

ダブルクロス
メタクソ入れ込んだTRPG。初システムというわけではないがホーム感が強い。
TRPG好きになったのは間違いなくコイツが発端。

アリアンロッド2E
いわゆるFEARゲー仲間。現代異能モノやったらファンタジーもやりたくなる。

艦これRPG
身内卓だと唯一の原作提督未経験者だったが、エアプスキルでどうにかした。
ローカルルールのnoteひとつ書くぐらいには楽しんだ。

永い後日談のネクロニカ
友人のネクロマンサー志望が持ち込んできたやつ。
システムが独特で結構好みなんだが、中々やる機会に恵まれない。

黒絢のアヴァンドナー
入れあげた中では唯一の同人システムになるのか? まぁ面白ければなんでもいい。
俺自身のGMで唯一「完結した」と言えるキャンペーンが属するシステムでもある。
他のもやりたい意志が無いわけでは無いんや……

ミライアカリ
バーチャルYouTuberという文化に触れて、恐らく初めて「追ってみるか」と思った人。
コレ書いてる時点の自称・Vドルオタの基盤を作った存在なのかもしれない。

ときのそら
2020年3月時点でのトップメタ。日々の糧、生きる希望。
安易に全てをオススメできるような分かりやすいコンテンツじゃないが、追うことを後悔させない自信はある。
幸運にもDream!会場にいた一人だということは、多分一生モノの自慢になる。

風宮まつり
涼やかな声の超絶美人がクソ破天荒に色々やらかしてるキワモノエンタメ。
気狂いみたいな振る舞いやエピソードから稀に出てくる神格とか、楽しめるポイントは枚挙に暇がない。

月夜ソラwith夜桜カノン
芸人と、その友人の芸人。
芸の幅が広いというか、発想の源泉が狂ってる(褒め言葉)ので、動画も放送も見るたびゲラゲラ笑ってる。

その他宣伝したいこと

東方キャラのなりきりアカウントなんて狂気の沙汰を運用していた時期もあった。
過去ツイの再投Botを経て、Botサービスの終了に寄せてアカウントは消したが、個人的に印象に残したいツイートを乱雑にまとめたものがある。
暇でしかたない人は、目を通してみて欲しい。

とりあえずこの辺で。
気が向いたら追加されたりする。

この記事が参加している募集

自己紹介

君が実に酔狂な、その辺の一般人をつかまえて月一で飯を奢るような人間なら、そこの『サポート』というボタンを押してみてもいいだろう。