見出し画像

受け流しの大切さの巻

あおさんの友達に、すぐ「あー最悪な日だったぁー」って言う子がいるそうな。

その子はとにかくいろんな人に解決しないような悩みを相談するそうなのですね。

ある素直な子が、素直にその子の悩みを聞いてあげてたらしいのですが、結局解決できないってことで責任を感じて泣いちゃったらしいのです。

あおさんはそれを見て、「バカ正直にあの子の話を聞くから……」と思ったそうで(笑)、とにかく解決しないことをダラダラ言うのがめちゃくちゃ嫌なんだとw

わーかーるー!!!
ママも嫌いだわー!!!

って盛り上がったわけだけど、あおさんには悩み聞いてこないの?って聞いたら、もちろんあおさんにも果敢に「あーほんと最悪な日!」と言って相談持ちかけてくるらしい。

でもそんな時は、

あーそうだね。最悪な日だったね。お母さんに聞いてもらえば解決するんじゃない?じゃーねー!

って受け流してるらしいですよ(爆)

それを聞いて大爆笑だったし、素晴らしいと思ったので、

それ、とてつもなく大切なスキルだと思うよ、ママ。世の中には、解決しないことをダラダラダラダラ話す人がたくさんいるの。でも、そうこうしてる時間は帰って来ないのよね。だから、受け流すのが1番だよ( ´∀`)b

……なんて話していたのですが、その更に思考の裏には……

しかし娘よ。

世の中には、もう1つ、解決しないことをダラダラダラダラ話すような時間を共有してもなお時間が足りない程の、最高の友情を以て生まれるかけがえのない関係もあったりするのじゃ……いつかお前にもそれがわかる日が来るじゃろうて……

……っていう、ドラクエの序盤の洞窟に出てきそうな老人のような気持ちでおりましたとさ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?