ソビエトに送られたシャーマンとポークシチュー缶の話

ロシアの模型メーカーZvezda期待の新作ビッグハッチM4A2(75)シャーマンのテストショット?がロシアのSNS、VKontakte(フ コンタクテ VK)やFacebookで公開され、我々沼の住人がざわついております。

画像1

画像2

ディーゼルエンジンを積んだM4A2は海兵隊や英軍の他、大半の車両は75mm砲塔、76mm砲塔共にソ連にレンドリースとして送られました。
ソ連軍兵士からエムチャ(M4 エム・チトィーリェの略)やシェールマン(シャーマンのロシア風読み方)などと呼ばれ、重心が高いので不整地走行に難がありと評価されたりしましたが、機械的信頼性とメンテナンスのしやすさ、居住性の良さから兵士達に愛されました。

画像3

画像4

キットの出来は製品が出るまで置いておくとして、このキットにはオマケが付くそうで、そのオマケがなんと!

Свиная тушенка

画像5

画像6



画像12

画像13


塩胡椒で調理された豚肉、ラード、オニオンパウダーなどで味付けされた、いわゆる缶詰のポークシチューなんですね。

米国はシャーマンやスチュアートといった戦車や、ハボックやエアラコブラ、ムスタングなどの航空機。スチュードベイカートラックやジープといった車両、そしてそれらを動かす燃料。グリースガンやトンプソンといった銃や砲、弾薬だけでなく鉄鋼・金属や被服、医薬品そして食料もレンドリースとして送られました。

画像8

画像9

小麦や粉末卵、牛乳や砂糖の他
様々な糧食が缶詰やレーションとして送られました。
特にこのポークシチューは「Второй фронт(第二戦線)」と呼ばれ親しまれたそうです。
ラードたっぷりなので、後方ではその脂で揚げ物なんかも作られた様です。

画像12

画像10

他にもSPAMも送られています。

画像11

そんな粋なオマケが付いて来る
ズベズダの新作M4A2シャーマン、楽しみですね!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?