見出し画像

練習問題ーフランス・ボルドー編1

練習問題です(私が作成したオリジナル問題です)

1, Haut MedocのAOCを3つ挙げよ(3)

2, この地域の気候の特徴と、それがブドウの成熟に及ぼす影響について説明せよ(5)

3, この地域の作り手がなぜブレンドをするのか、気候条件から説明せよ。(3)




1, マルゴー、ポイヤック、サンテステフ、サンジュリアン、オーメドック

2, 温和な大陸性気候で年間を通して雨が多い。気温の変化が緩やかでメキシコ湾の暖流により生育期間が長くなり秋までぶどうが成熟することができる。このことは晩熟であるカベルネ・ソーヴィニヨンやカベルネフランの成熟を可能にする。

3, 毎年、天候の変化が激しく、異なる品種をブレンドすることは成熟度の違いを補完するのに重要で、ブレンドはエステートのスタイルに一貫性を可能にし、特定の特徴を強めたり、複雑性を出したり、あるいはバランスを保つ。



解説

1、ボルドーの主要なAOCを3つ挙げて3点

2、ボルドーは海洋性気候でメキシコ湾の海流(暖流)により気温が穏やかになること、また海洋性で雨が多く、毎年安定しない天候に言及して各1点。結果的に秋の気温の低下が穏やかになり、生育期間が延びることを述べて1点。
カベルネ・ソーヴィニヨンなどは晩熟であるのでこの気候に適していることを述べて1点。

3、天候が不安定であることを述べて1点。
ぶどうの熟度が異なってしまうことを言及して1点。
ブレンドする理由はいくつかあるのでブレンドのメリットを述べて1点(ブレンドのメリットを全て答えられるようにしておくと◎)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?