見出し画像

トップアメブロ市民ランナーな人々

アメブロ歴ほぼ10年。アメブロランナーとしてブログ投稿していた時期もありましたが、KNJでほとんどの時期が投稿していませんでした。
その間も多くのトップ市民ランナーのブログを見続けています。
自分が目指す記録あたりを狙って練習している方のブロブを中心に見ていました。女性でサブ3前後の記録を狙っている方のブログも見ています。
男性の方のブロブも見ていましたが、女性ブロガーが多かった。男性はサブ3をコンスタントに出している方が多く、自分にはそこまでの練習ができる環境はなかったので。

女性ブロガーには既婚者や子供がいるフリーランスなど状況はいろいろ。どのような練習をしているのか?
多くの方が朝に走っています。仕事前に走る、職場まで走る人、中には仕事の後に着替えて帰宅ランをする方。仕事の後、夜に走る方もいますが明らかに朝に走る方が多いです。
朝走っている方は、夕方はジム活をするなどトータルで体作りをしています。

東京や神奈川など夜間に陸上競技場を解放しているところがあり、多くのランニングクラブが練習しています。クラブに所属したり、していなくても、トラックでスピード練習をしています。5000mの記録会などもー参加されている方が多くいます。
長い距離だけでなくフルで記録を狙う方もスピード練習をしっかり行なっています。長い距離と短い距離両方をしっかり取り組まれています。

多くのトップ市民ランナーはトラックでの5000mの記録を意識して記録会に参加されている方を良く見ます。
サブ4以上の記録を狙うにはやはり短い距離でのスピード練習は外せません。スピードの底上げ。

似たような練習パターンもありますが、個々の生活スタイルに合わせ時間を有効に使っています。

何をするにしろ直ぐには成すことは出来ない。走る事にしろなんにしろ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?