今、iPhone12にするか、iPhone13(仮)にするか?もしくは・・・?

今、5月。例年通りなら次期iPhoneの発表が

9月

そして発売が

10月

モデルによっては遅くても

11月

になるモデルがあるかもしれませんが。

そうなるとちょうど真ん中あたり。今、iPhoneの機種変更をどうするのか?
その事について。

⭐️iPhone 12シリーズに機種変更
iPhone 12シリーズで大きく変わったのが
5Gへ対応した事。しかし5Gでも通信速度への影響が少ないsub6のみ。
カメラ性能では、Pro RAWとLiDARスキャナー(Proモデルのみ)
あとは、スマホのデザインが変更。角張ったデザインに。むかしのiPhoneに戻ったようなデザインに。

私のiPhoneのカラーはグラファイト。 
奥右側小さなレンズがLiDARスキャナー。
カメラレンズはiPhone12pro maxはとても大きくカッコいい。iPhone史上最大のディスプレイ。重さもかなり重い。

新色パープルも追加されたりサイズもiPhoneSE2と変わらないくらいでフルスクリーンのiPhone 12mini。
iPhone7や8からなら驚くほどの進化を感じる事ができます。

デメリットとしては、iPhone8まであったホームボタンがない事。種類によっては価格が高い。マスク生活にはホームボタンは超便利。


⭐️iPhone13(仮)の発売を待つ
あと半年くらい待てば時期iPhoneが発売されるでしょう。あと半年。
今年は噂段階ですが大きな変化のの年になりそう。
・何より大きな変化がありそうなのが、
⭕️ホームボタンの復活‼️
iPhone8やiPhoneSE2のような見た目ではなく、画面内にあるホームボタン。
Androidスマホではすでに搭載されているスマホありますが。iPhoneとしては初。
iこれは便利。まだまだマスク生活は続くでしょうから。
⭕️そして5Gがついに日本モデルもミリ波に対応。日本モデルは非対応だったのでこれで本物の5Gへと進化になります。
⭕️リフレッシュレートが120hzに。画面を動かした際の反応が良くなる。これはproモデルの一部に搭載される機能。
※あくまでも噂ですが。この中のいくつかは実際になるでしょう。


もしくは?バッテリー交換。機種変更をする理由としてバッテリー問題があると思います。保証期間やモデルによって料金は変わりますが高くても8,000円くらい。期間は1週間はかからない。

あと半年。次期iPhone発売が楽しみですね!









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?