見出し画像

#Webサイトレビュー#5

「国立アートリサーチセンター」さんサイト

第一印象

ロゴのデザインである神経細胞をサイトの背景に散りばめているがそのアニメーションが本当にその動き必要?本当にその動きで合ってると思った。
フォントも配色も可愛いらしさが出てる分、動きに目がいってしまった。
写真もビジュアルにどこかかけていると思う。シンプルであるが上に写真が大事だと感じた。

メインビジュアル

神経細胞をイメージしたサイトのデザインと丸い形のアイコンが散りばめられている。上にナビゲーションがついている。
テキストは美術館名とキャッチコピーがある。

フォント

Zen Kaku Gothic New、

配色

ベースカラー:#F2F0EB
アクセントカラー:#D10000

構成

メインビジュアル
ハンバーガーメニュー
センターについて
活動情報
お知らせ
メンバーシップ。プログラムの情報
採用情報

レスポンシブ

ナビケーションは右からスライドして出てくる。
基本的にワンカラムになり、神経細胞の動き以外は全てアニメーションがとられている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?