見出し画像

#Webサイトレビュー#4

「きこえるいわて」さんサイト


第一印象

全体的にベージュの配色で、フォントも細い明朝体を使用し、いわての緩くて優しい感じや和の雰囲気を押し出している。
フォントも墨田まりをイラレで作成しているのか工夫しており、洗練されていると感じる。
また、多くの写真も使用されており、その写真がいわての豊かな自然や子どもたちが遊んでいる場面などを色味やビジュアルがとてもサイトとマッチしている。みている人にどこか安らぎを与えるサイトだと感じた。

メインビジュアル

サイトタイトルと県の形がメインで、その下に流れるキャッチコピーが3列ある。

フォント

游明朝、ヒラギノ明朝、

配色

ベースカラー:#FBFFF3
アクセントカラー:#3A3E33

構成

メインビジュアル
ハンバーガーメニュー
SNSアイコン
いわて町未来創造プロジェクト
いわて町の魅力を知るためのコース
いわての日常最新情報
お問い合わせ

レスポンシブ

メインビジュアルでは流れるフォントの大きさはあまり変更されていない。
ワンカラムになっており、動作の変化もpc版と違いはないが、ところどろ写真がレスポンシブ対応さてれていなく見切れている。
細かなテキストが省略され、タイトル表示のみになったため、読みやすい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?