見出し画像

【物販ONEはやばい?】その理由とスクールに対する口コミを徹底解説

最近SNSを見ていると物販ONEの広告が流れてきてきますよね。

そんなとき、こんなことを思ったことはありませんか?

  • 「物販ONEで稼げるの?」

  • 「物販ONEってやばい?」

  • 「物販ONEは信用できるスクールなの?」

本当に信用できて、安心できる正しい情報がないと、スクールに入るときに不安ですよね。

そこで本記事では以下の内容について解説していきます。

本記事で分かること

  1. 物販ONEで稼いでいる人はいるのか?

  2. 物販ONEがやばいと言われている理由

物販ONEについての情報を知りたい方に向け、詳しく解説するのでぜひ最後までお読みください。

物販ONEがやばいと言われる理由3つ

物販ONEがヤバいと言われているのには以下のようないくつかの理由があります。

  1. 入会費の高さ

  2. かずくんのSNSでの炎上

  3. 初期費用がかかる

順番に見ていきましょう。

理由①:入会費の高さ

物販ONEがやばいと言われる1つ目の理由は、「入会費の高さ」です。

物販ONEには主に3つのコースがありそれぞれのコースの値段は以下の通りです。


物販ONEに入会するためには、一番値段の低いコースでも約50万円の費用がかかり、一番高いコースだと入会金と合わせると170万円と高額です。

このように物販ONEに入会金が高額という理由であるためやばいと言われることがあるんですね。

しかし中には100万以上払わないと入会できないというスクールもあるため、他のスクールに入るよりも低リスクで入会できます。

理由②:かずくんのSNSでの炎上

2つ目の理由は「かずくんのSNSでの炎上」です。

物販ONEの運営者である森谷 和正(かずくん)は、過去に何度かSNS上で炎上しています。

確かに運営者が炎上することで不安を覚え、物販ONEがやばいと思う人もいるでしょう。

しかし、炎上はその人に影響力があり、有名だからこそ起こるものでしょう。

影響力もないような人に誰も興味はありません。

炎上したから怪しいと思うのではなく、逆にそれほど影響力のある人が運営していると思うことでスクールに対しての安心材料にもなりますね。

かずくんについてもっと知りたい方はこちら

理由③:初期費用がかかる

3つ目は、「初期費用がかかる」です。

物販ONEではどのコースも入会金の他に5万円の初期費用がかかります。

初期費用がかかることに驚く方もいますが、物販ONEでは、仕入れ同行やzoomでの相談ができ、一人一人に合ったサポートが受けられます。

他のスクールにはない受講生に寄り添ったサポートがあるからこその初期費用だと考えれば、全然安い料金ですよね。

本当に物販で稼ぎたいなら値段だけで判断するのではなく、サポートの充実度を基に選択することが大切になってきます。

物販ONEの口コミ

スクールに入る場合、稼げている人が実際にいるのか、またどの期間で稼げるようになったのかなどの体験談があるのかが非常に大切になってきます。

実際体験した人による物販ONEの口コミには以下のようなものがありました。

  1. 初月でも稼げた

  2. 月に50万円以上稼げた

  3. マイホームを手に入れた

順番に見ていきましょう。

初月でも稼げた

口コミの1つ目は、「初月でも稼げた」です。

物販ONEに入会している人の中には、このように物販ONEに入会した初月から利益を出している方もいます。

物販にかかわらず初月から利益を出すことは難しいです。

しかし、初月からも稼げている人がいるということは、自分の頑張り以外にも、サポートの充実さがあるからこその結果ですね。

月に50万円以上稼げた

2つ目は、「50万円以上の利益を出せた」です。


物販ONEに入会している人には、このように月に50万円以上の利益を出している人がいます。

物販は、継続することでサラリーマン以上のお金を稼げたり、バイトでは稼げないような金額を稼げたりすることが可能です。

もちろんそれに対する努力は必要ですが、物販ONEというサポート体制に恵まれているスクールに入ることで、講師の方のサポートを受けながら物販ができます。

マイホームを手に入れた

3つ目は、「マイホームを手に入れた」です。

このように物販ONEで継続的に利益を出せるようになり、マイホームを購入することができた方もいます。

物販ONEに入ることで、人生が変わる可能性があるのも物販ONEに入るかどうかで決まります。

本当に稼げているという正しい情報を見つけられることが大切になってきますね。

物販ONEのサポート内容

皆さんがスクール選びの際に、重要視するポイントはどんなサポートが受けられるのかでしょう。

そこで、物販ONEに入会すると受けられる以下のサポート内容を紹介します。

  1. 情報共有グループ

  2. 質問専用グループ

  3. グループコンサル

  4. 事務所利用権

  5. オフ会

  6. 永久サポート

順番に見ていきましょう。

情報共有グループ

コース関係なく利用できるサポートの1つ目は、「情報共有グループ」です。

物販ONEには情報を共有するオープンチャットがあり、利益商品の情報や利益が取りやすい店舗など物販で稼げるようになるための情報が共有されています。

グループで共有される利益商品だけを売り、稼げるようになる受講生も方もいるそうです。

質問専用グループ

2つ目は、「質問専用グループ」です。

「どの商品を仕入れるべきか」

「物販で使うツールの使い方が分からない」

など物販をする際の疑問点を解決できるグループです。

質問したら即レスで丁寧な返信が返ってくるため、不安なことがあってもすぐに解決できますね。

グループコンサル

3つ目は、「グループコンサル」です。

毎週木曜日21時からオンライングループコンサルが開催されています。

利益商品の共有やビジネスにおいて大切なことなど幅広いコンサルを受けられます。

都合が合わない人でも録画を視聴できるため、隙間時間を活用して確認できるため、受講生に寄り添ったサポートになっていますよ。

副業で物販をやっている方にとって録画を視聴できるのは非常にありがたいサポートですよね。

事務所利用権

4つ目は、「事務所利用権」です。

物販ONE@に参加することで、事務所を利用することができます。

事務所には講師がいるため物販の勉強や作業、コンサルをサポートしてもらえます。

一人では何をすれば良いか分からない人や目の前でサポートしてもらいたい人には非常にありがたいことです。

オフ会

5つ目は、「オフ会」です。

数ヶ月ごとにオフ会が行われており、物販の勉強会や利益商品のリサーチなどが行われております。

宿泊でもあるため物販で稼いでいる人たちから丸一日物販を勉強でき、オフ会に参加することで、大幅に利益が増える可能性もありますね。

永久サポート

6つ目は、「永久サポート」です。

他のスクールではサポート期限が3ヶ月や半年なのにも関わらず、物販ONEでは永久的にサポートを受けられます。

他のスクールであれば、期限が短いため自分の忙しい時期を見越した上で参加する必要があります。

しかし、物販ONEでは一度入会すれば永久的にサポートしてもらえるため、
自分のスケジュールが埋まっていても先に入会しておき、時間ができたら物販を始めるという選択ができます。

物販ONEのコース別のサポートとは

物販ONEでは、これまでご紹介したサポートの他に以下にご紹介するコース別のサポートを受けられます。

  1. スタンダードコース

  2. プライベートコース

  3. プレミアムコース

順番に見ていきましょう。

スタンダードコース

スタンダードコースで受けられるサポートは以下の3つです。

  1. オープンチャット参加券

  2. 物販コンテンツの視聴可能

  3. 週一グループコンサル

順番に見ていきましょう。

オープンチャット参加券

スタンダードコースで受けられるサポートの1つ目は、「オープンチャット参加券」です。

物販に関する情報の共有や交換、利益商品のリサーチや仕入れの相談についての質問がいつでも可能です。

講師だけでなく、実際に物販で稼いでいる受講生も答えてくれるため、不明点を即座に解決できます。

また利益商品をシェアしているため初心者でも稼いでいくことが可能です。

利益商品をシェアしてくれるのは初心者にとって非常にありがたいことですね。

物販コンテンツの視聴可能

2つ目は、「物販コンテンツ視聴可能」です。

物販ONE@には、独自の100本以上の学習コンテンツがあります。

物販で稼ぐためのマインドやリサーチ方法などコンテンツは様々です。

それ以外にも実際物販で稼いでいる受講生のインタビュー動画もあるため、どんな商品を仕入れて、どんな風に販売したのか物販についてが丸わかりできます。

週一グループコンサル

3つ目は、「週一のグループコンサル」です。

週一のグループでは物販ONEのトップ講師から実際にコンサルをしてもらえます。

リサーチ方法や利益を伸ばす方法などを始めとした物販に関する知識を学べたり、匿名での質問をしたりできます。

入会した直後の不安なときでもグループコンサルを通じ不安を解消することができます。

プライベートコース

プライベートコースは、スタンダードコースに以下のサポートを追加したコースになっています。

  1. 個人の進捗確認

  2. 個人zoom対応可

  3. 個人質問・個人仕入れ相談可能

順番に見ていきましょう。

個人の進捗確認

プライベートコースのサポート内容の1つ目は、「個人の進捗確認」をしてもらえるということです。

プライベートコースに入会することで、講師の方からの定期的な進捗確認があるため、その際に物販に関する不安点をすべて解消できます。

課題や不安点や疑問点は人それぞれであるため、個人個人にあったアドバイスが得られます。

個人zoom対応可

2つ目は「個人zoom対応可」ということです。

グループでは聞きづらい質問や突如問題が発生した際に、直接zoomで対応してもらえます。

一人で問題を抱える必要が無いため、安心して相談ができます。

個人質問・個人仕入れ相談可能

3つ目は「個人zoom対応可」ということです。

運営者のかずくんを始めとした複数の講師の方のLINEを渡してもらえるため、話しやすい方に相談ができます。

商品を仕入れするかどうかの仕入れ判断も個別で聞くこともできます。

個別で相談できるもの物販ONEならではのサポートですね。
講師の方も即レスを心掛けられているので不安なことがあったらぜひ相談しましょう。

プレミアムコース

プレミアムコースでは、スタンダードコースやプライベートコースのサポートを受けられる他に以下のサポートを受けられます。

  1. 全ての物販コンテンツの視聴

  2. 個人zoom対応

順番に見ていきましょう。

全ての物販コンテンツの視聴
プレミアムコースで受けられるサポートの1つ目は「すべての物販コンテンツの視聴」です。

プレミアムコースでは入会特典でAmazon部門、アパレル部門の両方のコンテンツ動画を視聴できます。

両方のコンテンツを利用できる分、学ばなければならないことは多くなりますが、その分利益を増やすことが可能です。

一度入会すれば、お金はかからないためまずは自分がやってみたい部門で稼いでみて、継続的に利益を出せるようになったら、もう一つの部門で稼ぐという選択ができますね。

月に100万以上稼ぎたいという方にはオススメのコースです。

個人zoom対応

2つ目は「個人zoom対応が可能」ということです。

物販にかかわらず、本業との両立などグループで聞きにくいような相談ができるサポートです。

小さな悩みから大きな悩みまでも相談でき、物販に力を入れられるように講師の方のサポートがあります。

直接相談ができるとすぐに悩みを解決できるので、収益化までのスピードもより早くなりますね。

物販ONEは良い意味でやばかった!

物販ONEへの不安は払拭されたでしょうか?

今回物販ONEについて調べてみた結果、物販ONEは良い意味でやばいという結果に至りました。

  1. サポートの手厚さ

  2. 稼げている人はたくさんいる

  3. 初月でも稼げる可能性がある

このような利点が物販ONEにはあります。

このようなメリットがあるからといって全員が必ず稼げるというわけではありません。自分で行動していくことが大切です。

しかし物販に入会すれば、複数の講師の方のサポートにより、受講生の悩みを解決してくれます。

「自分だけでは稼げるか不安」

「サポートしてもらいながらやってみたい」

というような方にはとてもおすすめなスクールですね!

ネットにはたくさんの情報がありますが、全てが正しいとは限りません。
正しい情報を得るには自分で判断する必要があります。

根拠があって言っているのか、本当に稼いでいる人がたくさんいるのかしっかりと調べた上で、正確な情報として身に付けることが大切ですね。

物販ONEを検討されたい人は、下記の公式サイトを確認してください!

この記事のオリジナル版は、こちらでご覧いただけます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?