クリスマスは気が向いたらケーキ食べるにゃ

こんにちぶにゃ。

ぶにゃにとってのクリスマスとは、
気が向いたらケーキ食べる日なのにゃ。

近所の店に寄って、
小さいケーキ2個くらい買って、
ローソクもいっぱい入手するのにゃ。

ローソクは、ケーキに挿すのにゃ。
孔雀が羽を広げるかのように遠慮無く大量に挿すのにゃ!

斜めローソクからロウが垂れても、
ケーキが汚れないように配置するのが肝にゃ。

準備が終わったら、部屋を暗くして、
ガス缶にバーナーがくっついたやつで一気に点火するにゃ。

火がついたら、10秒くらい眺めて、写真をとるにゃ。
なんとも奇妙な写真が撮れるのにゃ。
SNSに載せたら黒魔術とか言われた事もあるにゃ。

まあ、そんな感じで楽しんだら、
手づかみでケーキ食べてクリスマスは終了にゃ。

あとは、シャンパン飲みながら朝までゲームだにゃ!

ぶにゃは一夫多妻制賛成派だにゃ。
子孫繁栄は、そういうのが向いてる人に任せるのにゃ。

ではにゃ。

#クリスマスの過ごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?