マガジンのカバー画像

靴作りPJ

19
運営しているクリエイター

2018年8月の記事一覧

なぜ靴作りを広めたいのか

最近思う。 なぜ自分はこんなに躍起になって「靴作り、楽しいですよ!自宅でも出来るんですよ!やってみませんか!」って広めようとしてるのか。 別に、わざわざ作らなくても靴は楽しめる。 たとえば 靴の楽しみ方 デザインを一晩中眺めて楽しむ 磨いて恍惚感を楽しむ フィット感を楽しむ 酷使して耐久性を楽しむ 長い年月をかけてエイジングを楽しむ 欲しい靴をリストアップして妄想を楽しむ 買うこと自体を楽しむ コレクションを自慢して楽しむ 靴仲間と靴談義を楽しむ ほか、たくさん この

【断念】500円REGALリメイク

おはようございます。 残念ながら、、諦めました。以前ジモティーで500円で購入したREGALです。 なぜ断念しなければいけなかったのか、簡単にご説明いたしま、、ううっ涙 アッパーの長さが足りない アッパーが足りなくて、釣り込みが出来ないのです。 特に写真の爪先部分。実際は木型とアッパーの間に4mmほどの中底が入ります。ということで、ちょっと無理。。 なぜ、そんなことになったのか Q1)買う前にわからなかったのか? →当時の自分には、写真を見ただけではわかりませんでした

1300円の中古靴をリメイクしてると泣けてきた話

こんにちは。先月リサイクルショップで購入したクラークスの分解、そしてリメイクの過程を書きます。 トップの写真は右足の釣り込みが終わった段階でのビフォーアフターです。 この写真をTwitterに載せた時「本当に同じ靴?」と嬉しい反応を頂きました。 同じ靴です。 興味をもたれた方は、靴作りやリメイクを始めるチャンスです。 詳しく知りたい方は後述のMSYサイトの問い合わせページかTwitterでご連絡頂ければと思います。 リメイクする靴はこちら2018/07/28に近所のリ

靴作りPJの進捗 最終回(MSYサイトオープン)

「靴って自分でつくれるの!?」2009年頃、靴作りの趣味があるということを知り衝撃を受けました。 それから靴作りを習い、7年のブランクがあり、Twitterで刺激をうけて再開し、プロジェクトを立ち上げ、そして WEBサイトオープン!2018/8/8(水)に無事WEBサイトをオープンすることが出来ました。 本当にありがとうございます。 記事の執筆は主に私とボランチ河野さん。 サイト構築はくすみ編集長。この3人で本当に楽しみながら進めてきました。オンライン上で活発な議論も。

靴作りPJの進捗 09回(そんなに叩かないでください)

こんにちは。 プロジェクトのサイトはもうすぐオープンです。 サイトには靴作りのhow toをメインで載せる予定ですが、個人的な靴活動は今後もnoteに流して行こうと思います。 失敗だらけですが、失うものは何もないのでただ楽しむだけです。 「ゴムぐるぐる」のその後 先日、木型に中底を固定しました。 その際、初体験である「ゴムでぐるぐる巻きにしてクセつけ」にトライしました。 こうすることで中底(足の裏に直接ふれる革)が木型にぴったりくっつくようです。 とにかくピッタリくっつ